記録ID: 3598869
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 やはりミゾソバ類 綺麗ですね!!!
2021年10月04日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 448m
- 下り
- 412m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 4:51
距離 6.4km
登り 448m
下り 417m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
ミゾソバ
実は「ミゾソバ」「アキノウナギツカミ」「ママコノシルヌグイ」などは花だけでは見分けがつきにくく、葉や棘の生えてる向き、棘の多さ、等をよく見ないとわかりません
この後のミゾソバ、間違いがあるかも!!
実は「ミゾソバ」「アキノウナギツカミ」「ママコノシルヌグイ」などは花だけでは見分けがつきにくく、葉や棘の生えてる向き、棘の多さ、等をよく見ないとわかりません
この後のミゾソバ、間違いがあるかも!!
感想
緊急事態宣言も解除され、結構混んできた高尾山
今日は人込みを避け、小仏川脇の道と蛇滝コースを登り、急坂を下ります
やはりミゾソバ類、いいですねーーー
それから毒キノコ類、最強と言われる「カエンタケ」を初めて見ました
知らなったら触ってたかも、ああー怖い!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
divyasu21










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する