記録ID: 3605717
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
秋の乗鞍岳は紅葉の硫黄岳へ
2021年10月07日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 431m
- 下り
- 377m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/ 平湯温泉下山口で下車 ※乗車は出来ないので帰りは畳平から乗る必要有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道で危険を感じる場所は無し |
その他周辺情報 | 平湯民俗館の平湯の湯 http://hirayuonsen.or.jp/article.php?id=10177 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
タオル
カメラ
ヘッドランプ
時計
タイツ
|
感想
前日まで3泊4日の縦走の後、平湯温泉に1泊していたので久しぶりに乗鞍岳へ。
北アルプスの紅葉前線は2500m以下に下がって来ていたので剣ヶ峰ではなく硫黄岳辺りまで歩いてみる事にしました。
硫黄岳付近はガスがかからず晴れ間も多く、人も全然来なかったので2時間くらい滞在して景色を楽しみました。
綺麗に晴れた日は平湯温泉から硫黄岳、そして剣ヶ峰まで歩きたいと改めて思いました。
来年の花の季節を狙いたいところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する