記録ID: 3608782
全員に公開
ハイキング
奥秩父
国師ヶ岳ー北奥千丈岳ー朝日岳 〜早朝3時に大弛峠に到着しましたが、駐車場は満車で長野県側の林道に縦列駐車しました〜
2021年10月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 522m
- 下り
- 519m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
3時に到着するも駐車場は既に満車。(奥多摩湖経由で3時間20分)
縦列駐車の最後尾に停め、試しにayamoe号より前の台数を数えたら、丁度60台でした。
何でも数えるのが好きなのだ(笑)
縦列駐車の最後尾に停め、試しにayamoe号より前の台数を数えたら、丁度60台でした。
何でも数えるのが好きなのだ(笑)
撮影機器:
感想
奥秩父最高峰の北奥千丈岳(2,601m)へ前々から登ってみたく、行って来ました。
曇り予報でしたので、単に奥秩父最高峰のピークが踏めれば良いやと思い、展望は何も期待していなかったのですが、何と晴れたのではありませんか!
下調べは其ほどしなかったので、まさか富士山が見えるとは思わず、前国師岳で富士山が現れたとは感激でした。
また、国師ヶ岳山頂では素晴らしい富士山が見えました。
奥秩父最高峰の北奥千丈岳山頂は300°程、開けており、とっても良い山頂でした。
南アルプスはバッチリ良く見え、八ヶ岳も。
また、訪れたいと思いますが、ちょっと遠いや...。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:614人
いいねした人