記録ID: 3617036
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日影から高尾山と小仏城山を周回散歩
2021年10月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 865m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:19
距離 12.6km
登り 865m
下り 872m
11:14
天候 | くもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
帽子
昼食
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
スマホ
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
熊除け鈴
|
---|
感想
今日は、いつもの同行者と2か月ぶりに高尾山に行ってきました。10月の高尾は初めてだったのでどんなお花に会えるか楽しみにしての山行です。一丁平のセンブリは、散策路から少し離れた場所で数株咲いているのを見ることが出来ました。シモバシラは、ほとんど咲き終わりで咲いているお花は見つけられず、でも、氷華の見れそうな場所の当たりが付けられたので収獲はありました。今回初めましてのお花は、キチジョウソウくらいでしたが、思っていたよりは多くの花が楽しめました。次回は、紅葉シーズンに南高尾辺りを再訪したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する