記録ID: 362094
全員に公開
ハイキング
奥秩父
八丁トンネルからデンジャラスな両神山〜紅葉に間に合った〜
2013年10月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 654m
- 下り
- 654m
コースタイム
八丁トンネル登山口7:30→8:12八丁峠→9:07西岳→9:47東岳→10:16剣ヶ峰10:50→11:10東岳→11:57西岳→12:35八丁峠展望台12:55→13:25八丁トンネル登山口
天候 | 台風が去って快晴!(10時頃までは風が強い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八丁トンネル登山道からいきなり急登。前日までの台風による雨の影響で落ち葉が濡れていて滑りやすい。特に下りは神経を使う。 東岳までは途中何箇所か、道に迷いそうな所があり注意が必要。 鎖場が連続していて楽しいを通り越してしつこいくらいの鎖場がある。下りは特に注意が必要。 |
写真
撮影機器:
感想
前日までの台風の影響で予報では午前中強風で登山不適。
朝まで迷ったが決行!4:50に出発。
八丁峠からのルートは鎖場の連続との事なので、このコースを選択する。
前日までの雨の影響で落ち葉が濡れていて滑りやすく神経を使う。
鎖場は予想以上に多く、いくつあったか数えきれない程。ピストンだった為、帰りはこの鎖場を下るのかと思うと憂鬱になる場所も2箇所位あった。
最初は楽しかった鎖場も、これだけあるとおなかいっぱいって感じ。
紅葉が綺麗で何度も立ち止まり見とれてしまった。天気も物凄く良く、頂上では360度の眺望があり、遠くの富士山や南アルプス、八ヶ岳がはっきりと見えた。来月予定の二子山、金峰山もはっきりと見えた。
360度ぐるっとはっきりと山々が見えたが、あの山は○○とわかったらとっても楽しいのに残念でした。
山頂からのパノラマ写真、どこかで入手できませんかね?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人
はじめまして。
私も同じ日に両神山に行きました。通過時間を見ると、頂上でお会いしてると思います。
ほんとに綺麗な紅葉でしたね!
頂上には、360度方位盤があり、それを確認すれば、山の名前がわかったのですが。
とはいえ、秩父から見てわかる山ってあまり無かったですけどね。富士山と浅間山と八ヶ岳ぐらいでしょうか。。。
はじめまして、kazunoyamaさん。
私は今年の春に両神山に行きました。
鎖場が楽しいのは最初のうちだけで
すぐに飽きてしまって面倒くさかったのを思い出しました
私のレコの最初の写真がカシミールで作成した山座同定図です。
お役にたつかわかりませんが良かったらどうぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302848.html
写真をクリック→『元サイズ』をクリック→出てきた画像をクリック→
大きくなった写真を右クリックから『名前をつけて画像を保存』
上記の手順でお持ち頂けるはずです。
ついでにカシミール(カシバード)を使った山座同定図作成について
日記を書いていますので良かったらこちらもご覧下さい。
http://www.yamareco.com/modules/diary/12229-detail-50180
頂上であっていそうですね。
頂上の方位盤は見たのですが、それでも良くわかりませんでした。富士山の場所が微妙にずれていたような気がしました。
コース的には短かったのですが、紅葉など景色を眺め過ぎて思いのほか時間が掛かりました。
とても良い眺めでしたね。
山行記録拝見させて頂きましたが、十二ケ岳楽しそうですね。
山座同定図、とっても参考になります。
教えて頂き有難うございます。山に行くのには、身体だけで無く、頭も鍛えないと楽しさ半減ってところですね。
これからは頭も鍛えて楽しさ2倍で行ってみます。
初めまして、kazunoyamaさん。
私はその日上落合側から登りました。
通過時刻を見ると、丁度東岳ですれ違っていますね。私はまだ登っている途中ですが(笑)
この日は紅葉が綺麗でしたね
東岳と剣が峰で撮ったVRパノラマをレコに載せてるので、よろしければ是非山座同定をリトライしてみてください。レコの下の方のブログパーツ部分で、パノラマをマウスの操作で回転させたりズームさせたり出来ますのでいじってやってください↓
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-362311.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する