3度目の紅葉御在所岳でノーロープウェイ!

- GPS
- 04:06
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 717m
- 下り
- 710m
コースタイム
7:45 3合目
8:00 負ばれ石
8:15 地蔵岩
8:20 キレット
8:40 7合目
9:00 8合目
9:12 分岐
9:30 山上公園
9:50 山頂分岐
10:30 武平峠
11:05 表道分岐
11:30 駐車場
| 天候 | 快晴。昼からはガスってた模様。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜12:00 車0台 朝7:00 車10台 昼12:00 ほぼ満台 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
キレット注意くらいで危険箇所なし。 |
写真
感想
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-325043.html
2月吹雪。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-323757.html
7月蒸暑。
今年3度目の御在所岳です。
なんだかんだ好きです。
今回は紅葉シーズンということでまあまあ近く手軽に行けるのでいっちゃいました。
本来は鎌ケ岳まで行ってぐるりと周ろうと思ったんだけど仕事の関係で時間に追われ
途中で降りてきちゃいました。
肝心の紅葉は頂上付近は終わりかけも…キレいな紅葉が見れました。
きっと最盛期のはずです。もうちょっと鮮やかでもいいかな?とは思いましたが。
2月からこの日まで20回を超える山登りを数えちょっとは成長しつつあるかも。
本日もトレーニングを兼ねてオスプレーのザックにいっぱいいろいろ荷物を詰め込み
12kg。徐々に重くしていきましょう。
おなじみロープウェイも使わず!
*本日の初装備*
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1121206
U.L.スーパー スパイラルダウンハガー #3
きたるべきテント泊に備えて買いました。
そして本日は車中泊で使ってみます!
いやー、快適!
ぐっすり寝れました。途中でちょっと暑かったかな?と思うくらい。
でも今週末は雨なんだよなー。
テントは来年まで持ち越しかしら…。
http://www.berghausjapan.com/products/mens/000544.html
バーグハウス イグナイトハイブリッドフーディー
そろそろ涼しくなってきたしなんか好日山荘がセールだしってことで
買ってみました。最近ちょっとずつモンベル離れが…。
まだ暑いかな?って思ったけどそうでもなくちょうどいい感じ。
動きやすいし、手の甲までのカバーもいい感じ。
冬にも活躍しそうな感じです。









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する