記録ID: 3658730
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						険しく遠い奥丸山、雪からの快晴(((o(*゜▽゜*)o)))
								2021年10月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 12:32
 - 距離
 - 26.5km
 - 登り
 - 1,583m
 - 下り
 - 1,569m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 11:09
 - 休憩
 - 1:18
 - 合計
 - 12:27
 
					  距離 26.5km
					  登り 1,583m
					  下り 1,583m
					  
									    					19:46
															ゴール地点
 
						| 天候 | 小雪のち快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					⚫スタート地点〜白出沢出合 林道危険箇所無し、雪無し。 ⚫白出沢出合〜槍平小屋 序盤に巨木2本の倒木があり、荒れ気味の所多々有り、滝谷の橋も雪が付いている と滑りやすく要注意?? 1800m位から雪深くなります? ⚫槍平小屋〜奥丸山 深雪と急登で思った以上に時間がかかりました?  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 槍平小屋 
											
																			 | 
			
写真
										なんと山頂にはソロの若者がおりました(((o(*゜▽゜*)o)))
左俣林道から登って来たとの事!
ここで誰かに会えるなんてと、お互いに大喜びして、真っ暗になるであろう下山を共にする約束をして3人で眺望見ながら大盛り上がり(((o(*゜▽゜*)o)))
						左俣林道から登って来たとの事!
ここで誰かに会えるなんてと、お互いに大喜びして、真っ暗になるであろう下山を共にする約束をして3人で眺望見ながら大盛り上がり(((o(*゜▽゜*)o)))
装備
| 共同装備 | 
														 
																ツエルト
																アルミシート
																ココヘリ発信機
																12本爪
																ダブルストック
															 
												 | 
			
|---|
感想
					 
 アルプスが足りない!!!
ようやく決まった夏休みですが、夏とは言い難い11月になってしまったので高山は無理。
日帰りにはキツめだけど、槍まで行くよりは希望がありそうな奥丸を見つけてオネダリw
いいお山でした♪
曇り予報で眺望は諦めていましたが、予定外の雪もあり上出来のアルプスを眺めることが出来ました。
山頂で居合わせ、下山をご一緒してくれた岐阜の青年と3人で吠えまくりでした。
下山も彼がいてくれたおかげで心強く、暗くはなってしまいましたが、充実のアルプス〆が出来ました(*^^*)
左俣から周回の青年くん、下山の道程ありがとうございました。またどこかで(*'-'*)ノ"
					
					簡単には行けないマイナーマウンテンの奥丸山!
山頂からの北アの大展望を期待して気合いを入れていざいざ(ง •̀_•́)ง
数日前からの積雪と曇予報の当日になっても止まない小雪、荒れ気味の前半と険しい後半、行く手を阻む数々のトラップで思う様に進めず、眺望もほとんど無かった山頂迄の道程はキツかったけど、山頂での嬉しい出逢い、みるみる晴れる空、ドンドン出てくる大絶景に感動しきりでした(((o(*゜▽゜*)o)))
下山は白出沢出合よりもかなり手前で日没になってしまいましたが、一緒に下山してくれた青年のおかげで、不安も無く、最後の長い林道も退屈もせずにとても楽しかったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
下山後即、車を飛ばして帰宅するも到着は真夜中1時、それから夕飯晩酌、長く楽しい1日でした〜
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1239人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [2日]
							
							
									奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									4/5
							
								鬼軍曹
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
それでもおかしいんでしょうけどw
やっぱり晴れるとサイコーですね
コメントありがとうございます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する