記録ID: 366456
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲信越
						秋のひとり山歩き「鳳凰三山」
								2013年10月31日(木)																		〜 
										2013年11月01日(金)																	
								
								
								
- GPS
 - 32:00
 - 距離
 - 16.5km
 - 登り
 - 1,917m
 - 下り
 - 1,770m
 
コースタイム
					【10月31日】
夜叉神峠登山口10:30→夜叉神峠小屋11:25→杖立峠12:40→苺平13:50→
南御室小屋14:10→薬師岳小屋15:50
【11月1日】
薬師岳小屋5:45→薬師岳6:00→観音岳6:30→地蔵ヶ岳7:30→高嶺8:30→
白鳳峠9:10→広河原インフォメーションセンター10:45
							夜叉神峠登山口10:30→夜叉神峠小屋11:25→杖立峠12:40→苺平13:50→
南御室小屋14:10→薬師岳小屋15:50
【11月1日】
薬師岳小屋5:45→薬師岳6:00→観音岳6:30→地蔵ヶ岳7:30→高嶺8:30→
白鳳峠9:10→広河原インフォメーションセンター10:45
| 天候 | 【10月31日】晴れ〜曇り 【11月1日】晴れ  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						スーパーあずさ1号新宿07:00-甲府08:28 南アルプス登山バス甲府9:00ー夜叉神峠10:17 【復路】 南アルプス登山バス広河原12:00→甲府13:55 スーパーあずさ18号甲府14:09-新宿15:33  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					●夜叉神峠、広河原行きのバスの運行は11月9日まで ●薬師小屋には水場なし(南御室小屋で補給が必要) ●砂払岳付近岩場が氷ってました(10月31日) ●砂払岳、観音岳、日の出の観測に最適 ●白鳳峠〜広河原の下り、かなり急なため要注意 ●広河原付近、紅葉見頃(11月1日)  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1070人
	
								akira_neri
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する