記録ID: 3675252
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(前掛山) 美しい雪の縦線
2021年10月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:09
距離 13.3km
登り 1,124m
下り 1,124m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 登山ポストあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません 浅間山には数日前に降った雪が残り踏み固められた箇所は滑ります。 |
写真
感想
3年ぶりに浅間山に登ってきました。
雪の縦線が入っている美しい前掛山が見えると、それだけで感動!
すっごく綺麗!そして寒い!
シェルター付近の岩場にザックをデポして前掛山に登りました。
風も強くなってきてますます寒い!
ちょうど山頂に着いたとき釜山にガスがかかってしまって真っ白。
しばらく待っているとガスは晴れて、火口の淵が見えました。
釜山も雪が残っていて綺麗です。
タイミング良く、誰も山頂にいなかったので貸切りになりました。
先週登った石尊山も見えました。
しかも、すっごく下の方に。
浅間山って高いのね。
前掛山からの下りは雪の上を歩いて降ります。
雪の上を歩くのは気持ちいいですね。
シェルター付近でいつもは休憩するのですが、かなり寒いので火山館まで降りて休憩することにしました。
火山館のテラスをお借りしてランチ休憩。
トーミの頭、牙山(ぎっぱやま)など険しい岩山や草紅葉を眺めながらのんびりしました。
浅間山の周辺の山の紅葉はちょうど見頃だと思います。
もうすぐそこに冬が来ているんだな〜と感じた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ちょっと寒そうだけど、紅葉と雪山が一度に楽しめてよかったですね〜😃
二人じめ山頂もウラヤマシイです😁
カラマツの紅葉も浅間ならではですものね♪
では〜
上部のほうは寒かったですが、雪が残る前掛山を歩けて楽しかったです。
紅葉は、周りの山々がちょうど見頃な感じ。
浅間山は高い木々がないのでなんだかよく分からなかった、、、、みたいな。
まだまだ近くに紅葉が見られる山があるので、できればお天気の良い日に登りたいと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する