記録ID: 368073
全員に公開
ハイキング
東海
鳩吹山・継鹿尾山・寂光院
2013年11月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 304m
- 下り
- 512m
コースタイム
8:00 友人をピックアップ 途中コンビ二へ寄る
9:30可児川下流域自然公園へ到着 氷場ルートへ (登山口で出会ったおじさんに案内してもらう)
10:30鳩吹山頂上
13:45継鹿尾頂上 (山頂へ行く途中、女性2名の方が道に迷っていたので同行)
14:15寂光院到着
15:15 犬山遊園駅
16:00ごろ可児川駅へ電車で到着
16:30駐車場まで徒歩で到着。その後湯の華温泉へ
9:30可児川下流域自然公園へ到着 氷場ルートへ (登山口で出会ったおじさんに案内してもらう)
10:30鳩吹山頂上
13:45継鹿尾頂上 (山頂へ行く途中、女性2名の方が道に迷っていたので同行)
14:15寂光院到着
15:15 犬山遊園駅
16:00ごろ可児川駅へ電車で到着
16:30駐車場まで徒歩で到着。その後湯の華温泉へ
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GPSログを途中からしか取っていなかったので、ルート情報は途中から。。。 登山口の案内無く少し不安に 登山ポストはなし 人は結構居たので安心 湯の華温泉は天然で、お風呂の種類も多く楽しめた(850円) 食事を食べるところがなかったので帰りは小牧のびっくりドンキーへ |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
筆記具
飲料
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
|
---|---|
共同装備 |
車
|
感想
道がよく整備されていて歩きやすい。気候もちょうど良く、快適な登山を楽しめた。
駅からのアクセスもいいので、電車の方がいいかも。
地元の方が多く歩いていた。
鳩吹山へ登る途中の景色がとても良く、木曽川のバックに恵那山、御嶽山らが見えた。
継鹿尾山からの展望も、その反対側を見渡すことができ、近くでは犬山の町並みから、名古屋駅のビル街も見えた。
湯の花温泉もとても気持ちよく、全体的によいコースだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する