記録ID: 3681356
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
紅葉の藤原岳→天狗岩→頭陀ケ原→冷川岳→寒山周回(大貝戸Pより)
2021年10月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,280m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:43
距離 14.9km
登り 1,284m
下り 1,284m
13:14
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道 |
写真
撮影機器:
感想
そろそろ鈴鹿山脈の紅葉も見頃だろうかと、大貝戸から藤原岳へ。
頭陀ケ原から白瀬峠の赤線が繋がっていなかったので、初めて歩く冷川岳から寒山への尾根を絡めて。
昼頃から曇るとの予報でしたが、ちょっと予想外に早く曇ってしまい日射し待ちが度々。でも紅葉はまずまずで、久しぶりに色に癒やされる山歩きができました。
そうこう言っていると、すぐに冬が来ちゃいそうな感じもしましたね。
では、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
お疲れ様でした。
レコを拝読していたらまた藤原岳に行きたくなりました。
今年は紅葉が遅かったのですかね。
一気に色づいて来ましたね。
来週は楽しみで仕方ないです♪
色々とアドバイスありがとうございました😊
来週なら、鈴鹿のどこの山でも紅葉は綺麗でしょうね。
もちろん予定されてる山の尾根も。
天気も良さそうですし、楽しみですね〜^_^ では、また。
紅葉🍁が最高に美しいですね。
鈴鹿山脈は今どこでも紅葉盛りで綺麗ですよ〜。
藤原岳は8合目から上が見頃でした。
そろそろ標高の低い方に降りてきているので、楽しみですね!
では、また。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する