記録ID: 8911253
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
どなたのウンチ 御池岳〜藤原岳
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,669m
- 下り
- 1,653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:35
距離 23.0km
登り 1,666m
下り 1,666m
6:33
6分
スタート地点
8:38
9分
ボタンブチ
10:27
18分
白瀬峠
15:08
ゴール地点
| 天候 | 腫れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
予約していた仕事が無くなったので暇を持て余してネットばかり。
「いやそれじゃあ山に行きゃいいじゃない」というのにふと気付き、前日に思い立って御池岳のリス君見学に再挑戦
前回と同じく夜12時に出発し3時にコグルミ谷駐車場到着
最近クマさんの話題でいっぱいだけど、シカさんの増え方もすごいよう。
前回は御池岳麓の佐目集落で見ただけだったけど、今回はそれに加え宇治田原から石山に出る道に入った途端飛び出してきて危うく当たりそうに。もう夜の運転は注意しないといけないですね。
でリス君の方ですが、今回はお会いしましたよ。
コグルミから御池に上がる途中に1匹チラッと、鈴北へ寄って藤原へ行く途中にまあまあ、そして藤原帰りにも今日見た所に戻ってまあまあ(三回目はもう食事タイムが終わってたのか10分程待っても全然現れず、もう帰ろうとした時に周りで子供が私の周辺を興味津々走り回っていました)
今回リス君への手土産にと途中でドングリを少し拾って持って行ったのですが、ふと思った事
そうだ、ここでリス君にドングリを拾ったらクマさんの食べる分無くなっちゃうよね。そしたらクマさん里に下りちゃうよね。
シカさんも少し前は見つけると嬉しく「ワー鹿だ」とか言ってたけど、大事にされたおかげで増えすぎて害獣に。
人間て実に勝手なもんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
cyuusan













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する