ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8902181
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳 〜大運動会で大賑わいのシマリスランド♪

2025年11月04日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
マウント0432 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
8.6km
登り
815m
下り
820m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:42
合計
4:19
距離 8.6km 登り 812m 下り 817m
8:45
2
スタート地点
9:09
56
10:05
7
10:13
6
10:18
10:21
17
10:38
10:40
3
10:42
10:43
23
11:06
11:41
2
11:43
11:44
26
12:10
37
12:47
16
13:04
ゴール地点
天候 晴れ、のち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛トンネル東口(三重県側)駐車場を利用
・無理、トイレなし
・滋賀県側は高室山登山口の公衆トイレが最終
・出発した8:45には満車
(すぐ下の第2スペースは空きあり)
コース状況/
危険箇所等
使ったルートで注意するのは2点
1.御池岳山頂→コグルミ谷八合目
 ・ウェット気味だったのでヌルヌル状態!!
 ・ストック無しでは下山が困難なレベルでした
 ・少しの油断で尻餅必至です(笑)
2.下山時の鞍掛峠→駐車場
 ・ザレた急斜面の下りです
 ・谷側は滑落すると止まりません
 ・疲れた脚での下山時は要注意です
それ以外は、良く整備された歩き易い登山道です
8時半の到着時点では、まだ空きが数台分あってセーフ♡
でも出発した8:45には、ぜ〜んぶ見事に埋まっちゃいました(笑)
ではでは、本日も歩き慣れた鞍掛道で「行ってきま〜す」
2025年11月04日 08:46撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
11/4 8:46
8時半の到着時点では、まだ空きが数台分あってセーフ♡
でも出発した8:45には、ぜ〜んぶ見事に埋まっちゃいました(笑)
ではでは、本日も歩き慣れた鞍掛道で「行ってきま〜す」
鞍掛峠まで登り上げると…
晴れは晴れだけど、下界から見た山頂に雲は無かったんだけなあ(笑)
もっと雲が少なくて、晴れ渡ったイメージだったので残念♡
2025年11月04日 09:03撮影 by  Galaxy S24 FE, samsung
1
11/4 9:03
鞍掛峠まで登り上げると…
晴れは晴れだけど、下界から見た山頂に雲は無かったんだけなあ(笑)
もっと雲が少なくて、晴れ渡ったイメージだったので残念♡
鈴北岳に到着〜♪
歩くだけなら、涼しくて快調なのは良いんだけど…
時間の経過と共に、悲しいかな雲の占める面積は増える一方なんですよね(笑)
鈴北岳に到着〜♪
歩くだけなら、涼しくて快調なのは良いんだけど…
時間の経過と共に、悲しいかな雲の占める面積は増える一方なんですよね(笑)
御池岳方面をバックに記念撮影♡
で、気になる紅葉の進み具合は?
まあ、見ての通りボチボチですわ〜(笑)
御池岳方面をバックに記念撮影♡
で、気になる紅葉の進み具合は?
まあ、見ての通りボチボチですわ〜(笑)
続いて御池岳に到着〜♪
幸い、まだ青空が覗いてる側をバックに写真が撮れました♡
ではでは、テーブルランドには見向きもせずに八合目へGoです(笑)
2
続いて御池岳に到着〜♪
幸い、まだ青空が覗いてる側をバックに写真が撮れました♡
ではでは、テーブルランドには見向きもせずに八合目へGoです(笑)
と、その前に...
おじさんも、本日初のモデルとしての登場です(笑)
これくらい引きの写真なら、ベルトに乗ったお腹の肉も分からないでしょ♡
2
と、その前に...
おじさんも、本日初のモデルとしての登場です(笑)
これくらい引きの写真なら、ベルトに乗ったお腹の肉も分からないでしょ♡
山頂から八合目へのルート...
今日は、ヌルヌルでストック無しで歩けるレベルじゃありません(笑)
八合目が近付いて、何とか振り返る余裕が出来たのでパチリと1枚♡
山頂から八合目へのルート...
今日は、ヌルヌルでストック無しで歩けるレベルじゃありません(笑)
八合目が近付いて、何とか振り返る余裕が出来たのでパチリと1枚♡
で、シマリスランドが視界に入った途端…
全員参加で「かけっこ」してるのが目に飛び込んできたんです♡
どうやら、今日は大運動会の当日だったようです(笑)
1
で、シマリスランドが視界に入った途端…
全員参加で「かけっこ」してるのが目に飛び込んできたんです♡
どうやら、今日は大運動会の当日だったようです(笑)
それこそ「彼方此方で」って表現がピッタリなんですよね♡
目で追い掛けてた子を見失っても、直ぐに別の子が視界に(笑)
むしろ一つの視界の中にシマリスが多過ぎで、目で追い掛ける子を絞るのが難しいほどでした♪
4
それこそ「彼方此方で」って表現がピッタリなんですよね♡
目で追い掛けてた子を見失っても、直ぐに別の子が視界に(笑)
むしろ一つの視界の中にシマリスが多過ぎで、目で追い掛ける子を絞るのが難しいほどでした♪
ちなみに今回は、前回と違って「お土産」の仕入れに大苦戦!!
道中、ずっとキョロキョロ探しながら歩いたのに…
悲しいかな、確保できたのは僅か4個のみ(笑)
2
ちなみに今回は、前回と違って「お土産」の仕入れに大苦戦!!
道中、ずっとキョロキョロ探しながら歩いたのに…
悲しいかな、確保できたのは僅か4個のみ(笑)
なので、岩場にセットしても…
それこそ「あっという間」に無くなりました(笑)
3
なので、岩場にセットしても…
それこそ「あっという間」に無くなりました(笑)
でも、しっかりと目の前での食事風景をゲットしましたよ(笑)
堂々と、私の目の前まで来てパクパクするんだから...
ここまで人馴れしてるのも凄いですね♡
4
でも、しっかりと目の前での食事風景をゲットしましたよ(笑)
堂々と、私の目の前まで来てパクパクするんだから...
ここまで人馴れしてるのも凄いですね♡
お土産が大量だった前回は、岩場の上が団栗で山盛り状態♪
当然、一度で持ち帰れないから頬っぺをパンパンにして持ち帰る
で、他の子に取られないように急いで戻ってくるの繰り返し(笑)
2
お土産が大量だった前回は、岩場の上が団栗で山盛り状態♪
当然、一度で持ち帰れないから頬っぺをパンパンにして持ち帰る
で、他の子に取られないように急いで戻ってくるの繰り返し(笑)
それが、今回は僅か4個!!
ってことで、急いで持ち帰る必要が無いんでしょうね(笑)
その場で、じっくりと味わうように食べるんですよ♡
1
それが、今回は僅か4個!!
ってことで、急いで持ち帰る必要が無いんでしょうね(笑)
その場で、じっくりと味わうように食べるんですよ♡
だって前回は、8〜9割は皮を抜かずにパクっと口に押し込んでたんです
ところが、今回はしっかりと皮を剥いて口の中へ(笑)
状況が違うと「なるほどね」って感じです♡
1
だって前回は、8〜9割は皮を抜かずにパクっと口に押し込んでたんです
ところが、今回はしっかりと皮を剥いて口の中へ(笑)
状況が違うと「なるほどね」って感じです♡
で、仕掛けた団栗が無くなると...
やはり、間近で写真を撮るのが難しくなっちゃいました(笑)
1
で、仕掛けた団栗が無くなると...
やはり、間近で写真を撮るのが難しくなっちゃいました(笑)
それでも、根気よく粘っていれば…
1
それでも、根気よく粘っていれば…
ね、良い感じでしょ♡
目の前にも来てくれるし、足元にも...
ただ、足元にくる子を写真に撮るのは難しいですね(笑)
2
ね、良い感じでしょ♡
目の前にも来てくれるし、足元にも...
ただ、足元にくる子を写真に撮るのは難しいですね(笑)
今回は団栗が少な過ぎて...
残念ながら、写真を撮るので精一杯!!
とても、動画を撮る余裕がありまでんでした(笑)
1
今回は団栗が少な過ぎて...
残念ながら、写真を撮るので精一杯!!
とても、動画を撮る余裕がありまでんでした(笑)
走り回って子を動画に撮るのは、ちょっと...
でも、団栗を食べてる所なら...
今回も大量仕入れが出来てれば、と後悔&反省です(笑)
1
走り回って子を動画に撮るのは、ちょっと...
でも、団栗を食べてる所なら...
今回も大量仕入れが出来てれば、と後悔&反省です(笑)
とは言え、しっかり今回も及第点は取れました(笑)
なので、動画はチャンスがあれば次回のお楽しみに♡
1
とは言え、しっかり今回も及第点は取れました(笑)
なので、動画はチャンスがあれば次回のお楽しみに♡
ちなみに、私はシマリス君を追い掛けるのに夢中♡
で、気になってwifeに目を向けたら…
1
ちなみに、私はシマリス君を追い掛けるのに夢中♡
で、気になってwifeに目を向けたら…
座り込んで、私を傍観してました(笑)
じっとしてると寒いようで、しっかりとアウターも羽織ってるし…
何か言われる前に下山した方が良さそうな気配が漂ってますね♡
2
座り込んで、私を傍観してました(笑)
じっとしてると寒いようで、しっかりとアウターも羽織ってるし…
何か言われる前に下山した方が良さそうな気配が漂ってますね♡
「んじゃ、もう少しだけ」
と、了解を取ってパシャパシャ♪?
1
「んじゃ、もう少しだけ」
と、了解を取ってパシャパシャ♪?
だって、まだまだ運動会の閉会式が行われる気配なし♪?
ってことで、走り回ってるシマリス君が彼方此方に♡
1
だって、まだまだ運動会の閉会式が行われる気配なし♪?
ってことで、走り回ってるシマリス君が彼方此方に♡
それこそ「きりがない」って感じですね(笑)
で、wifeに促され…
渋々ながら、諦めて下山を開始しました♡
1
それこそ「きりがない」って感じですね(笑)
で、wifeに促され…
渋々ながら、諦めて下山を開始しました♡
貴重な紅葉をパチリ♡
2
貴重な紅葉をパチリ♡
無事、下山しました
ありがとうございます
無事、下山しました
ありがとうございます
撮影機器:

装備

個人装備
雨具、笛、コンパス、GPS

感想

先週に続いて...
いやいや、先々週も登ってますねえ♡
ってことで、3週連続の御池岳です(笑)

先週のシマリスホイホイは大成功♪
で、その成功体験が忘れられず(笑)
勿論、今回も「二匹目のドジョウ」作戦を決行♡

ところが、ところが...
今日のルートでは「仕入れ」に大苦戦!!
例年なら調達に問題ないんだけど…

残念ながら、今年は大不作?
コグルミ谷ルートは豊作ですよね
だって...
先週はズボンの両ポケットがパンパン

それなのに、今日は探して探して...
で、やっと4個が精一杯(笑)
そんな状態で八合目のシマリスランドに到着

すると、いきなり「大運動会」に遭遇♪
彼方此方で数匹が走り回ってたんです♡
もう、テンション爆上がりです(笑)

そこで活躍するのが「お土産」だけど...
仕入れは、たった4個なんですよね(笑)
で、それを目の前にある岩の上にセット♡

当然、あっと言う間に完食です!!
これはもう、大いに反省です
「コグルミ谷ルートで登るんだった」と(笑)

今の季節のシマリス君は…
やはり冬籠もりに向けて大忙しですね♡
結果、二匹目のドジョウをゲット
となると、またまた再訪?

勿論、狙いは三匹目のドジョウかな(笑)
ん?
この調子だと、何匹目のドジョウまで狙うことになるのやら(笑)

ちなみに、今日の登山道は超ウェット!!
特に「山頂→八合目」は...
はい、半端ないヌルヌル状態でした(笑)

登りならまだしも、下りは...
そうなんです!!
とても、ストック無しで歩けるレベルじゃなかったんですよね

甘く見てたから、スパッツも省略!!
結果、ズボンの裾は泥だらけ(笑)
そのまま洗濯機に、な〜んて絶対に無理なレベル
なので、手洗いしてから洗濯機に投入
大いに反省しなくっちゃ♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら