御池岳 〜大運動会で大賑わいのシマリスランド♪

- GPS
- 04:19
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 815m
- 下り
- 820m
コースタイム
| 天候 | 晴れ、のち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無理、トイレなし ・滋賀県側は高室山登山口の公衆トイレが最終 ・出発した8:45には満車 (すぐ下の第2スペースは空きあり) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
使ったルートで注意するのは2点 1.御池岳山頂→コグルミ谷八合目 ・ウェット気味だったのでヌルヌル状態!! ・ストック無しでは下山が困難なレベルでした ・少しの油断で尻餅必至です(笑) 2.下山時の鞍掛峠→駐車場 ・ザレた急斜面の下りです ・谷側は滑落すると止まりません ・疲れた脚での下山時は要注意です それ以外は、良く整備された歩き易い登山道です |
写真
目で追い掛けてた子を見失っても、直ぐに別の子が視界に(笑)
むしろ一つの視界の中にシマリスが多過ぎで、目で追い掛ける子を絞るのが難しいほどでした♪
装備
| 個人装備 |
雨具、笛、コンパス、GPS
|
|---|
感想
先週に続いて...
いやいや、先々週も登ってますねえ♡
ってことで、3週連続の御池岳です(笑)
先週のシマリスホイホイは大成功♪
で、その成功体験が忘れられず(笑)
勿論、今回も「二匹目のドジョウ」作戦を決行♡
ところが、ところが...
今日のルートでは「仕入れ」に大苦戦!!
例年なら調達に問題ないんだけど…
残念ながら、今年は大不作?
コグルミ谷ルートは豊作ですよね
だって...
先週はズボンの両ポケットがパンパン
それなのに、今日は探して探して...
で、やっと4個が精一杯(笑)
そんな状態で八合目のシマリスランドに到着
すると、いきなり「大運動会」に遭遇♪
彼方此方で数匹が走り回ってたんです♡
もう、テンション爆上がりです(笑)
そこで活躍するのが「お土産」だけど...
仕入れは、たった4個なんですよね(笑)
で、それを目の前にある岩の上にセット♡
当然、あっと言う間に完食です!!
これはもう、大いに反省です
「コグルミ谷ルートで登るんだった」と(笑)
今の季節のシマリス君は…
やはり冬籠もりに向けて大忙しですね♡
結果、二匹目のドジョウをゲット
となると、またまた再訪?
勿論、狙いは三匹目のドジョウかな(笑)
ん?
この調子だと、何匹目のドジョウまで狙うことになるのやら(笑)
ちなみに、今日の登山道は超ウェット!!
特に「山頂→八合目」は...
はい、半端ないヌルヌル状態でした(笑)
登りならまだしも、下りは...
そうなんです!!
とても、ストック無しで歩けるレベルじゃなかったんですよね
甘く見てたから、スパッツも省略!!
結果、ズボンの裾は泥だらけ(笑)
そのまま洗濯機に、な〜んて絶対に無理なレベル
なので、手洗いしてから洗濯機に投入
大いに反省しなくっちゃ♡
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する