記録ID: 3686370
								
								全員に公開
																
								講習/トレーニング
								奥多摩・高尾
						相模湖駅から明王峠を経て陣馬山に登り、藤野駅に下る
								2021年10月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:04
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 813m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:04
					  距離 13.6km
					  登り 813m
					  下り 797m
					  
									    					13:20
															ゴール地点
 
						| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は、良く整備されており、特段危険個所は無い。相模湖駅から与瀬神社に向かう男坂の階段の登りがきつい。迂回の女坂を登ることも可能。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					10/30は、初級登山教室実習でJR中央線相模湖駅から明王峠を経由して陣馬山に登り、その後一ノ尾根経由でJR中央線藤野駅まで歩いてきた。
先日の市民ハイキングに引き続き、秋晴れの好天に恵まれ、実習生19名、山岳会からのサポーター11名、合計30名と盛会だった。
相模湖駅から中央線沿いに歩き、中央道のこ線橋の上に至ると、相模湖越しに真っ白い雪を頂く富士山の山頂が見えた。与瀬神社の急階段を登り、与瀬神社境内で衣服調整を行った。与瀬神社から急斜面を登りきると、なだらかな植林帯の中の登山路となった。途中で孫山に立ち寄り小休止を摂った。その後、大平を経て9:27に明王峠に着いた。明王峠からは、5合目まで雪を被った綺麗な富士山を望むことが出来た。
明王峠までは、静かな登山道だったが、高尾山からの幹線道路に出ると、トレランやハイカーが一気に増えた。10:11に予定より早く陣馬山に到着した。後続のグループが遅れていたため、山頂で昼食休憩を摂りながらゆっくり山座同定を楽しむことが出来た。
11:35に陣馬山を後にし、一ノ尾根経由でJR中央線藤野駅まで歩き、13:20に藤野駅に到着した。講習生が結構歩き通す力をつけてきたのが実感でき、頼もしく感じた。
秋晴れの好天に恵まれ、久しぶりに相模湖駅〜明王峠〜陣馬山〜藤野駅を歩くことが出来、山頂からは、雪を被った富士山を始め、360度の眺望を楽しむことが出来、大満足の山行となった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2823人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する