ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3686516
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

ひと山でふたつ美味しい♪【会津駒ヶ岳】寝返って駒中♪極上の紅葉と雪山ハイク ♪

2021年10月30日(土) 〜 2021年10月31日(日)
 - 拍手
キキ その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
9.7km
登り
1,065m
下り
1,060m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:29
休憩
1:53
合計
6:22
距離 5.7km 登り 1,064m 下り 110m
10:40
10:53
62
11:55
12:10
70
13:20
13:45
24
小屋が見えるベンチ
14:09
14:55
31
15:26
15:40
37
16:17
2日目
山行
1:45
休憩
0:05
合計
1:50
距離 4.0km 登り 2m 下り 966m
9:33
50
宿泊地
10:23
35
10:58
20
11:23
ゴール地点
天候 晴れた♪登りは半袖♪
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ケ岳登山口
上のキャパはそんなにありません。
シーズン中は注意。
下にも駐車スペースあり。

トイレは国道から林道に入ってすぐ左手にあります。
コース状況/
危険箇所等
10/31時点で登山口から水場の途中までが素晴らしい紅葉ゾーン!!!
真っ最中でした。(≧∀≦)

水場よりしばらく行くと雪道になります。
上はちゃんと積雪でした。(*´∀`)♪
もう今の時期滑り止めがあると安心です。

駒の小屋は営業終了しました。

★★★★★★

会津駒ヶ岳にある駒の小屋、
三橋さんご夫妻が小屋番を務める、
登山者に温かい、またかわいいオリジナルTシャツで有名な山小屋です。
常連さんがとても多い小屋で、この常連さん達の事を「駒中」いわゆる「駒の小屋中毒」と呼ぶんだそう。😁
ご多分に漏れず、キキちゃんの山友女子2人は立派な「駒中」であります。
「ならば、ウチらは丸中」!!と声を上げたのは10月に訪れた大菩薩丸川荘でのケーコちゃん。笑
たしかに、もうこれから先訪れないとか考えられないし、
しばらく経つと只木さんに無性に会いたくなる。
そう、アタシらはもう立派な「丸中」、
いわゆる丸川荘中毒である。

さて、そんな「丸中」のアタシが一晩寝返り、
「エセ駒中」になってきました!(≧∀≦)

訪れたのは今季小屋閉め営業最終日!
今は人数制限もあり、小屋閉めのお手伝いもあるのでこの日は常連の「超駒中」しか受け入れてません。
そんな貴重な日にお泊まりできるなんて、駒中友達のおかげです♪
大いに寝返って、2年ぶりの駒の小屋を愉しんできました!
その他周辺情報 かどや(そばとラーメン)
駒の湯(お肌に優しいいいお湯)
燧の湯(疲れた身体に効きそう)
今日は駒の小屋常連さんで山友達のユカリンとユカリンの息子マツオ(あだ名)と一緒に今日で小屋閉めの会津駒ヶ岳、駒の小屋へ行ってきまーす♪
by  iPhone 7, Apple
40
今日は駒の小屋常連さんで山友達のユカリンとユカリンの息子マツオ(あだ名)と一緒に今日で小屋閉めの会津駒ヶ岳、駒の小屋へ行ってきまーす♪
ユカリンはゆっくり歩きながら、
立ち止まり写真撮って、
周りの景色を見回して
都度都度感動しながら歩くタイプ。
彼女と一緒に歩くと、
いろいろな景色が倍楽しめて、
いろんな発見が倍あります。
そんな感情豊かに歩くユカリンと一緒に歩くのが
キキちゃんは大好きです♪
2021年10月30日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/30 9:30
ユカリンはゆっくり歩きながら、
立ち止まり写真撮って、
周りの景色を見回して
都度都度感動しながら歩くタイプ。
彼女と一緒に歩くと、
いろいろな景色が倍楽しめて、
いろんな発見が倍あります。
そんな感情豊かに歩くユカリンと一緒に歩くのが
キキちゃんは大好きです♪
軽くするつもりが寒い予報だったのでパンパン。
駒の小屋は自炊なので食材も。
2021年10月30日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
10/30 9:31
軽くするつもりが寒い予報だったのでパンパン。
駒の小屋は自炊なので食材も。
駐車スペースからすでにこの絶賛紅葉!
2021年10月30日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
40
10/30 9:38
駐車スペースからすでにこの絶賛紅葉!
母の荷を直すマツオ。
微笑ましい♪
駒の小屋はお母さんのユカリンに連れられて
小学校の時から通ってます。
2021年10月30日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
10/30 9:49
母の荷を直すマツオ。
微笑ましい♪
駒の小屋はお母さんのユカリンに連れられて
小学校の時から通ってます。
登山口の紅葉🍁
2021年10月30日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
10/30 9:55
登山口の紅葉🍁
登山口
この階段から登りが始まります
2021年10月30日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/30 9:55
登山口
この階段から登りが始まります
もうすでに絶賛紅葉中!
あまりに鮮やかすぎる!
2021年10月30日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
10/30 10:00
もうすでに絶賛紅葉中!
あまりに鮮やかすぎる!
極上紅葉でご機嫌です!
今日は秋山風コーディネイトで来てみました♪
22
極上紅葉でご機嫌です!
今日は秋山風コーディネイトで来てみました♪
何度も何度も立ち止まり
わぁ!きれい〜〜!!!
と、驚嘆の声を上げ、
2021年10月30日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
10/30 10:08
何度も何度も立ち止まり
わぁ!きれい〜〜!!!
と、驚嘆の声を上げ、
何度も何度も写真を撮る。
本当に素晴らしい。
自然の極上とはまさに。
2021年10月30日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
10/30 10:10
何度も何度も写真を撮る。
本当に素晴らしい。
自然の極上とはまさに。
鮮やかすぎて目がくらみそう!
2021年10月30日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/30 10:15
鮮やかすぎて目がくらみそう!
今シーズン、紅葉外れてばかりだったから、
今日の紅葉はまさにご褒美♪
何もいい事してないけどね!
2021年10月30日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
10/30 10:18
今シーズン、紅葉外れてばかりだったから、
今日の紅葉はまさにご褒美♪
何もいい事してないけどね!
これ、こんなに黄色!
自分も黄色に染まっちゃうよ〜。笑
2021年10月30日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/30 10:19
これ、こんなに黄色!
自分も黄色に染まっちゃうよ〜。笑
黄葉に染まる!
黄色に染まる!
2021年10月30日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
26
10/30 10:21
黄色に染まる!
いろんな紅葉が混ざり合って、
まさに秋色の饗宴!🍁
2021年10月30日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
10/30 10:24
いろんな紅葉が混ざり合って、
まさに秋色の饗宴!🍁
え。まだこんなとこまでしか来てない。笑
写真撮りすぎゾーンだった♪

それにしても暑いので、

脱いでいい?♡

インナーの長Tもズボンも脱いだ!うふん。
2021年10月30日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/30 10:37
え。まだこんなとこまでしか来てない。笑
写真撮りすぎゾーンだった♪

それにしても暑いので、

脱いでいい?♡

インナーの長Tもズボンも脱いだ!うふん。
ひぃ。また鮮やかな黄色!
カレー色に染まります。
(↑語彙力ない)
2021年10月30日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
10/30 10:37
ひぃ。また鮮やかな黄色!
カレー色に染まります。
(↑語彙力ない)
黄色の中、グングン登ります!
14
黄色の中、グングン登ります!
わあお!
空の青と黄葉が素敵過ぎ。
2021年10月30日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/30 10:37
わあお!
空の青と黄葉が素敵過ぎ。
ここもすごい
2021年10月30日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
10/30 10:51
ここもすごい
ここもすごい
2021年10月30日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
10/30 10:55
ここもすごい
ため息♪
2021年10月30日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
10/30 11:03
ため息♪
秋の饗宴中🍁
2021年10月30日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/30 11:05
秋の饗宴中🍁
饗宴中🍁
2021年10月30日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
27
10/30 11:06
饗宴中🍁
2021年10月30日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/30 11:28
水場ポイント
まっつん寝て待つ
2021年10月30日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/30 11:59
水場ポイント
まっつん寝て待つ
水場は左手に降りるとあります
2021年10月30日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/30 12:10
水場は左手に降りるとあります
樹間から雪山
2021年10月30日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/30 12:18
樹間から雪山
山肌紅葉🍁
2021年10月30日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
10/30 12:33
山肌紅葉🍁
水場上からしばらくしたら雪です。
2021年10月30日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/30 12:33
水場上からしばらくしたら雪です。
日光連山が見えた!
2021年10月30日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
10/30 13:07
日光連山が見えた!
もうしっかり雪道!
2021年10月30日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
10
10/30 13:17
もうしっかり雪道!
ちょっとここで休憩♪
2021年10月30日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/30 13:30
ちょっとここで休憩♪
扁桃腺炎中なんですが、
今日の歩きは調子良く来れてます!
ワクチン後遺症もこれが治ればクリアできるかな。
2021年10月30日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
10/30 13:30
扁桃腺炎中なんですが、
今日の歩きは調子良く来れてます!
ワクチン後遺症もこれが治ればクリアできるかな。
上に見える小屋をバックに3人で♪
2021年10月30日 13:32撮影 by  iPhone 7, Apple
27
10/30 13:32
上に見える小屋をバックに3人で♪
あともう少しね!
2021年10月30日 13:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/30 13:40
あともう少しね!
雪雪!😆
2021年10月30日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/30 13:42
雪雪!😆
池の上で遊ぶまっつん
まっつんは今期白馬R温泉でアルバイトしてました。
9月の白馬縦走はまっつんに逢いに行く目的もあったのです(^^)
2021年10月30日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
10/30 13:45
池の上で遊ぶまっつん
まっつんは今期白馬R温泉でアルバイトしてました。
9月の白馬縦走はまっつんに逢いに行く目的もあったのです(^^)
池で遊んで、あと少し。
バスで来たみっちゃん(9月に一緒に白馬縦走)が追いつきました!
そのまま勢いに乗り、抜かしてグングン歩いて行ったよー。笑
みっちゃんは先週も駒の小屋に来ていて二週連続。笑
元気やのぅ〜😆
2021年10月30日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
10/30 13:54
池で遊んで、あと少し。
バスで来たみっちゃん(9月に一緒に白馬縦走)が追いつきました!
そのまま勢いに乗り、抜かしてグングン歩いて行ったよー。笑
みっちゃんは先週も駒の小屋に来ていて二週連続。笑
元気やのぅ〜😆
小屋まで最後のひと登り中〜♪
16
小屋まで最後のひと登り中〜♪
燧ヶ岳見えました!
2021年10月30日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/30 13:58
燧ヶ岳見えました!
もう雪山♡
2021年10月30日 15:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/30 15:03
もう雪山♡
小屋に寄り少し休憩してからユカリンと2人で山頂に。
2021年10月30日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
10/30 15:11
小屋に寄り少し休憩してからユカリンと2人で山頂に。
やったぁ♪
会津駒ヶ岳山頂〜♪
2021年10月30日 15:33撮影 by  iPhone 7, Apple
45
10/30 15:33
やったぁ♪
会津駒ヶ岳山頂〜♪
2人で記念撮影したら逆光💦
ユカリンと一緒に会津駒に来たのは2年半前。
毎年来たいよね♡
2021年10月30日 15:31撮影 by  iPhone 7, Apple
24
10/30 15:31
2人で記念撮影したら逆光💦
ユカリンと一緒に会津駒に来たのは2年半前。
毎年来たいよね♡
会津駒ヶ岳山頂から小屋へ戻ります
2021年10月30日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/30 15:41
会津駒ヶ岳山頂から小屋へ戻ります
中門岳に続く眺めがまた最高♪
これだけ雪があると気持ち良い!
2021年10月30日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/30 15:40
中門岳に続く眺めがまた最高♪
これだけ雪があると気持ち良い!
ユカリンと中門岳方面を眺めて2人で声を上げる。
下りはこちらに降りてきて良かったね。
(*´∀`)♪
2021年10月30日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
10/30 15:41
ユカリンと中門岳方面を眺めて2人で声を上げる。
下りはこちらに降りてきて良かったね。
(*´∀`)♪
中門岳の分岐点
中門までは時間も微妙なので
分岐点のここから小屋へ戻ります。
2021年10月30日 15:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/30 15:48
中門までは時間も微妙なので
分岐点のここから小屋へ戻ります。
夕方の景色になってきました
2021年10月30日 16:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/30 16:07
夕方の景色になってきました
冬になった池と会津駒ヶ岳山頂
2021年10月30日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/30 16:17
冬になった池と会津駒ヶ岳山頂
小屋に戻ってきました
2021年10月30日 16:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/30 16:07
小屋に戻ってきました
ただいまー!
2021年10月30日 16:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/30 16:24
ただいまー!
お世話になりまーす!
駒の小屋は素泊まり3千円。
宿泊者は天水をわけてもらえます。
ミネラルウォーターやソフトドリンク、アルコール類も販売あり。
自炊食事室があり、寒い時はストーブ焚いてくれて暖かです。
寝具は完備。
トイレは外です。

※今季は営業終了しましたのでお気を付けてくださいね。
2021年10月30日 16:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
18
10/30 16:24
お世話になりまーす!
駒の小屋は素泊まり3千円。
宿泊者は天水をわけてもらえます。
ミネラルウォーターやソフトドリンク、アルコール類も販売あり。
自炊食事室があり、寒い時はストーブ焚いてくれて暖かです。
寝具は完備。
トイレは外です。

※今季は営業終了しましたのでお気を付けてくださいね。
おトイレ♪
2021年10月30日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
10/30 16:22
おトイレ♪
おトイレ♪
2021年10月30日 16:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
10/30 16:23
おトイレ♪
夕飯にしましょう。
というか、小屋閉めで常連さんばかり。
そのまま宴会です!
まずはユカリンとかんぱーい
2021年10月30日 17:24撮影 by  iPhone 7, Apple
17
10/30 17:24
夕飯にしましょう。
というか、小屋閉めで常連さんばかり。
そのまま宴会です!
まずはユカリンとかんぱーい
鍋を作りながら崎陽軒のシウマイを蒸らすの術!
これ、一石二鳥でナイスアイデアでない??
(≧∇≦)
2021年10月30日 17:39撮影 by  iPhone 7, Apple
28
10/30 17:39
鍋を作りながら崎陽軒のシウマイを蒸らすの術!
これ、一石二鳥でナイスアイデアでない??
(≧∇≦)
宴会中〜♪
2021年10月30日 18:11撮影 by  iPhone 7, Apple
13
10/30 18:11
宴会中〜♪
盛り上がってるー
2021年10月30日 18:12撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/30 18:12
盛り上がってるー
三橋さんキター♡
かんぱーい!!
2021年10月30日 18:45撮影 by  iPhone 7, Apple
14
10/30 18:45
三橋さんキター♡
かんぱーい!!
Tシャツ新色でた
2021年10月30日 19:45撮影 by  iPhone 7, Apple
16
10/30 19:45
Tシャツ新色でた
この日は最高の星空が!
常連駒中のKヅカさんが星空撮影を丁寧に教えてくれました。
生まれて初めて星空が撮れました!!
(≧∀≦)
2021年10月30日 21:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
28
10/30 21:06
この日は最高の星空が!
常連駒中のKヅカさんが星空撮影を丁寧に教えてくれました。
生まれて初めて星空が撮れました!!
(≧∀≦)
わあ!
撮れてる〜!(*?▿?*)
嬉しい!!
2021年10月30日 21:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
20
10/30 21:11
わあ!
撮れてる〜!(*?▿?*)
嬉しい!!
天の川
2021年10月30日 21:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
10/30 21:13
天の川
凄い!凄い!
キキちゃんでも撮れました!
Kヅカさんありがとうございました!
(*≧∀≦*)
2021年10月30日 21:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
10/30 21:15
凄い!凄い!
キキちゃんでも撮れました!
Kヅカさんありがとうございました!
(*≧∀≦*)
自作インナーシーツ♡
2021年10月31日 06:30撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 6:30
自作インナーシーツ♡
翌朝は雲が少し多いけど晴れ
部屋から会津駒ヶ岳山頂
2021年10月31日 06:57撮影 by  iPhone 7, Apple
10
10/31 6:57
翌朝は雲が少し多いけど晴れ
部屋から会津駒ヶ岳山頂
寝室
2021年10月31日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 6:58
寝室
荷物置き場
2021年10月31日 07:05撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 7:05
荷物置き場
朝も鍋雑炊
温玉入り
2021年10月31日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
23
10/31 7:26
朝も鍋雑炊
温玉入り
自炊室兼食堂
ユカリンとまっつん遅い朝食中
2021年10月31日 08:06撮影 by  iPhone 7, Apple
10
10/31 8:06
自炊室兼食堂
ユカリンとまっつん遅い朝食中
皆さんは着々と小屋閉めの準備
2021年10月31日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 8:33
皆さんは着々と小屋閉めの準備
うーむ。これは大変だ。
2021年10月31日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
9
10/31 8:33
うーむ。これは大変だ。
足手まといになるので、私はお手伝いはできません💦
2021年10月31日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 8:33
足手まといになるので、私はお手伝いはできません💦
小屋閉め準備
2021年10月31日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
6
10/31 8:55
小屋閉め準備
皆様より一足早く降ります。
2021年10月31日 08:46撮影 by  iPhone 7, Apple
17
10/31 8:46
皆様より一足早く降ります。
エセ駒中♡
2021年10月31日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 8:45
エセ駒中♡
3人で♪
2021年10月31日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
37
10/31 9:03
3人で♪
常連駒中のKヅカさんと♪
昨晩は星空撮影教えて下さりありがとございました!
2021年10月31日 09:04撮影 by  iPhone 7, Apple
24
10/31 9:04
常連駒中のKヅカさんと♪
昨晩は星空撮影教えて下さりありがとございました!
三橋さんとまっつん
2021年10月31日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 9:08
三橋さんとまっつん
小屋番の三橋さん夫妻と!
こうやって撮ると面白いよー!って、
小屋番のさゆりさんが。(*^^*)
手前から、さゆりさん、まっつん、キキちゃん、ユカリン、三橋さん。
遠近法撮影😁
2021年10月31日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
31
10/31 9:08
小屋番の三橋さん夫妻と!
こうやって撮ると面白いよー!って、
小屋番のさゆりさんが。(*^^*)
手前から、さゆりさん、まっつん、キキちゃん、ユカリン、三橋さん。
遠近法撮影😁
帰り、駒中の皆様総勢でお見送りしていただきました!
こんな賑やかな山小屋のお見送りは初めてです!
駒中の皆さんとっても温かで優しい!
ありがとうございました♡
2021年10月31日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
30
10/31 9:22
帰り、駒中の皆様総勢でお見送りしていただきました!
こんな賑やかな山小屋のお見送りは初めてです!
駒中の皆さんとっても温かで優しい!
ありがとうございました♡
ほっこりしながらの帰路。
燧ヶ岳もお見送り。
2021年10月31日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
10/31 9:26
ほっこりしながらの帰路。
燧ヶ岳もお見送り。
雪山から紅葉になりどんどん下れば
2021年10月31日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
17
10/31 10:55
雪山から紅葉になりどんどん下れば
登山口に到着です
2021年10月31日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
10/31 11:24
登山口に到着です
雪解けで泥だらけ💦
お疲れ様でした♪
今日の寝返って駒中山行はおしまいです。
2021年10月31日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
10/31 11:25
雪解けで泥だらけ💦
お疲れ様でした♪
今日の寝返って駒中山行はおしまいです。
駒の湯へ
2021年10月31日 12:42撮影 by  iPhone 7, Apple
12
10/31 12:42
駒の湯へ
からの「かどや」さん。
2021年10月31日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11
10/31 12:48
からの「かどや」さん。
メニュー
2021年10月31日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
7
10/31 13:04
メニュー
ラーメンも美味そう
2021年10月31日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8
10/31 13:04
ラーメンも美味そう
おそば美味しい♪
2021年10月31日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
23
10/31 13:10
おそば美味しい♪
裁ち蕎麦
2021年10月31日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
17
10/31 13:10
裁ち蕎麦
道の駅やきのこのお店を巡りながらのんびり帰ります。
那須塩原までユカリンに送ってもらい、
新幹線で帰りました(^^)
2021年10月31日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
15
10/31 15:18
道の駅やきのこのお店を巡りながらのんびり帰ります。
那須塩原までユカリンに送ってもらい、
新幹線で帰りました(^^)
オマケ
登山口近くのかどやの駐車場ですごいバイクが!
少しお話して写真撮らせていただきました。
かどやの駐車場では前回も小さな出逢いあり(^.^)
こんなご縁も面白い。
20
オマケ
登山口近くのかどやの駐車場ですごいバイクが!
少しお話して写真撮らせていただきました。
かどやの駐車場では前回も小さな出逢いあり(^.^)
こんなご縁も面白い。

感想

駒の小屋常連で、駒中(駒の小屋中毒)の友達2人に、会津駒ヶ岳&駒の小屋に連れて行ってもらったのは2年半前。
季節を変え一年に一度は訪れたい山と山小屋です。
秋もいいよー。と前回さゆりさんに言われてましたが、
あれれ!
もう上は冬に!?
でも今回は紅葉と雪山を同時に楽しめる、
そんな一粒でニ度美味しい。ならぬ、
ひと山で二つ愉しむ山になりました!
いや、山小屋でエセ駒中体験もできたから、
ひと山で三つ楽しい!でしたね。(*≧∀≦*)

今回駒の小屋に伺うにあたり、以前から旧知の丸川荘の只木さんから三橋さんご夫妻へのお届けものをお預かりしました。
橋渡しのお手伝いが少しですができたので、
それもまた気持ちよい山行となりました♪
そして今回新たに判明したのは、
駒中の人は丸中も多い!!笑
温かな小屋の雰囲気が似てるのかな。
良き良きです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:750人

コメント

kikiさん、こんばんは。

毎週精力的に山行ってますね
今年の紅葉は遅いのか、スタートの紅葉がお見事です!
上では雪も楽しめ、駒の小屋にも泊まって、最高の山行ですね

ところで「駒中」?って、そういうことだったのですね。
知りませんでした
以前会津駒に行ったときは日帰りで、立ち寄ったこの小屋があまりにも素敵で、
いつか泊まりたいと思っていた山小屋だったので、
私も「駒中」になりたい
(越後駒の「駒の小屋」も泊まってみたい)

山で「崎陽軒」も、なるほど
これは真似してみたい、考えもしなかったので。
2021/11/4 23:19
★Akanekoさん♪

こんにちは!
最近は調子悪いながらの騙し騙しの山歩きです😁
会津駒ヶ岳は上の草黄葉を楽しみにしてましたがまさかの雪になっており、
でもそれもプラスお得な山行になりました(*^^*)

″駒中″は数ある山小屋中毒の中でも極めて中毒性が高いと思われます。笑
駒中同士が他所の山ですれ違う際の挨拶を先日初めて見たのですが、
駒Tシャツを確認した駒中同志。
お互いに目を合わせた瞬間、
「駒?」と聞いて、
「駒」と頷き、
この一言のみでお互い深く納得して別れる。という。笑

そして今回、歩いてる最中の私の駒Tで何人の方に声をかけられた事でしょう!
駒T威力もすごいですね!

崎陽軒一石二鳥の蒸し戦法、いいですよね!
また日記に上げると思います😁

Akanekoさん上高地だったのですね!
後ほど楽しみに拝見します(*´∀`)♪
コメントありがとうございました♪
2021/11/5 13:55
kikiさんこんにちは。調子はだんだん戻られていらっしゃいますか?
今回は紅葉と雪と駒の小屋と、盛り沢山な登山となりましたね😊
常連の皆様のお見送り、気持ちがほっこりしますね。いい思い出になったことでしょうね♪
みんな大好き駒Tは、私も持ってます。山に戻りたい気持ちを込めて、入院中も着ていましたよ〜😁
2021/11/5 16:47
★mamimu3さん♪

こんばんは!
mamimuさんのレコが友達の山行記録に上がらないのは、やはりちょっと寂しいです。😢
でもまた毎週レコが上がってこられる様、しっかり治ってくださいね。✌️
私はなんだかまだ引きずってるワクチン後遺症。
免疫力をあげていきながら騙し騙し慣らしてます😅💦

小屋のお見送りにはびっくりしました。
皆さん忙しいのに手を休めてわざわざ出てきて下さいました。
そういえば駒の小屋は前回も三橋さんご夫妻が表までお見送りして下さいました。
こんな心遣いが皆さんに慕われるのでしょうね。😊

そしてmamimuさんも駒T!!😆
病院では駒中さんはいなかったのかな。笑
コメントありがとうございました♪
2021/11/5 17:40
kiki様こんばんは。
それにしても幅広い人脈、憧れま〜す。heart01
うらやましいかぎりです。
あいこま 愛駒 会駒・・・。 
駒中と呼ばれたいけど、私には遠すぎですかね?
一度行ったきりです。
それにしてもさすが豪雪地帯もはや山頂周辺は雪山ですね。maplesnow
三段紅葉に恵まれ、素晴らしレコ、お疲れさまでした。
2021/11/6 22:26
★aonumaさん♪
こんにちは!

んんんんー。幅は狭いですが、笑
駒中のお二人や他の駒中の方にもお世話になりっぱなしですsweat01

あおぬまさんも懇意にしているというか、
知り合いの山小屋がたくさんおありですが、
やはり一番に来るのはしらびそですかね。
「しら中」ですね!(゚∀゚)
あ、別に中毒じゃないかぁ。。。
そうだ!来週末の事ちょっとお聞きしましたよ♪
熟練女性チームとの歩きはさぞさぞ賑やかでしょうね!
楽しまれてきてください
私もアオヌマさんにしらびそ連れて行ってもらって、
いつかひまわりの種あげたいです♪

もう山々はそのまま雪山に入るのでしょうね。
少し前まで暑かったから急な雪山にまだ慣れないけど、
そろそろちゃんと心づもりしないと。と思いました。
コメントありがとうございます♪
2021/11/7 16:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら