記録ID: 369023
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ケ岳
2013年11月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 825m
- 下り
- 826m
コースタイム
9:15駐車場 10:40ムーミン谷分岐 11:40横岳 11:45馬の背 12:15-13:00男岳頂上 13:48横長根 14:15駐車場(帰宅) 15:40-16:40 自宅柿取
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝方少し登山道凍結あり 日陰部分霜柱 温泉までの道路区間 片側通行多数あり |
写真
感想
久々にホームグランド 秋田駒ケ岳へ向かう
日曜日の天気が荒れるとのことで急遽決定
台風被害で道路がだいぶ崩壊と聞いていたとおりで 法面の補修工事を2箇所で急ピッチで作業していたがまだ土嚢がそのままのところがあり 片側通行部分が多くゆっくり走行しないと危ないところがありました。
駐車場のトイレは閉鎖になっています。
車は自分を入れて7台 準備してると 軽自動車一台(女性の方)到着。この方と馬の背中腹まで御一緒させていただきました。
なかなかの写真好きで 霧氷に感銘していました。写真家さんみたい。
(色々とありがとうございました。)
天気が最高で風なく まったりしたかったのだが午後の予定あり
頂上で力持ちラーメンを作りコーヒーを飲み 急いで下山。
今日はいい天気でした。 帰りに道の駅で葛巻ワイン新酒を購入今晩の晩酌用?
自宅に帰り 柿取りバージョン 高枝はさみと脚立にて 柿と格闘 下では枝きりバー様が 早くしなけりゃ暗くなると騒ぐ。なんとか三箱になり 今日は終了 明朝再開予定?(雨でなければ・・・あめでも出来るか!)まぁー ぼちぼち 。
では では。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する