記録ID: 3705546
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
芳ヶ平湿地群(ラムサール条約登録湿地)とチャツボミコケ公園
2021年11月04日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 819m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 7:33
距離 18.6km
登り 819m
下り 828m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
非常食
飲料2L
地図
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
マスク
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
チャツボミゴケとは変な名前だが、1度聞くと案外忘れない名で、とても綺麗なところと聞いていたので、今回湿原とセットで訪れた。
しかもラムサール条約の湿原とくれば、白鳥でも舞い降りる場所かと思ってしまう。ピンぼけな吾輩。以外に少なかった野鳥。
季節は秋だが湿原や池は、標高が高く紅葉の時期からすれば時期が遅かった今回、林道の出発点1100m付近は紅葉が観られたが、上部はすでに葉も落ちていた。
登山者に1組にも出会わず静かな湿原や湖畔、寂しい限りの山行であったが、迫りくる冬将軍の到来を感じさせる登山道であった。
林道を歩くと厚く積もった枯葉が、「ザクザク」「カサカサ」と軽い音が何とも言えず森と会話をしているようで、郷愁を感じる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する