記録ID: 3711639
全員に公開
沢登り
志賀・草津・四阿山・浅間
紅葉を見に碓氷川本流へ
2021年11月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 535m
- 下り
- 550m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
詰めのない沢で、ずっと平たいところを歩いていて、ぽーんと旧中山道に出る。装備解除。ここで後続の大阪から来られたというPTと少しお話しました。大阪から来られて、今日は最高のタイミング+お天気だったと思います。ラッキーですね!(^^)
撮影機器:
装備
個人装備 |
ストック
雨具
防寒具
ヘッデン
ファーストエイドキット
非常用セット
エマシー
ツェルト
行動食
非常食
充電用予備バッテリー
ヘルメット
ハーネス
カラビナ
環付カラビナ
スリング
ヌンチャク
ロープ
地形図
トポ
沢靴
沢用スパッツ
テルモス
|
---|---|
備考 | ガチャ、ロープ類は使わず。 |
感想
そろそろ紅葉の時期かと期待して行ったところ、タイミングがドンピシャで、有難いことにお天気も快晴で、しかも予想に反して貸切で遡行出来たので、もう神様仏様沢の神様皆様ありがとうございました!!\(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
1週間遅れで行ってきました。
下山の旧中山道では赤をバッチリ楽しめましたが、
沢の紅葉は残念ながら盛りを過ぎてしまいました。
この季節、山や沢は1週間で様変わりしますね。
晩秋は、こうゆうストレスのない沢もいいと思います♪
コメントありがとうございます♡
レコ拝見しました。
下山路の紅葉最高ですね!
あの下山路は本当に足にも目にも優しく、勉強にもなり、歩くのが楽しいですね♪
まだまだ沢に行くつもりでしたが、自分が思っているよりもずっと早く冬がやってきてる気がします。
もしかしたら私はこの沢が今シーズンの草鞋納めになっちゃったかもしれません。
いつかどこかの沢でバッタリお会いできるかと信じてるのですが、なかなか難しいものですね。笑
来年こそ、お会いできますように♡
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する