記録ID: 372433
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								房総・三浦
						鎌倉アルプス 紅葉狩ハイキング (天園〜獅子舞〜八幡宮〜源氏山) (過去レコです)
								2011年12月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 7475:33
 - 距離
 - 12.2km
 - 登り
 - 283m
 - 下り
 - 301m
 
コースタイム
					※ GPSは後から手書きで作成したものです。多分計画には使えない精度だと思います。
9:00 北鎌倉駅
※ 円覚寺、明月院、半僧坊 経由
11:30 天園
※ 獅子舞経由、瑞泉寺立ち寄り
13:00 鶴が丘八幡宮
※ 化粧坂経由
13:40 源氏山
14:10 鎌倉駅
							9:00 北鎌倉駅
※ 円覚寺、明月院、半僧坊 経由
11:30 天園
※ 獅子舞経由、瑞泉寺立ち寄り
13:00 鶴が丘八幡宮
※ 化粧坂経由
13:40 源氏山
14:10 鎌倉駅
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						帰り 鎌倉駅  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					過去記録用です。 "天園ハイキングコース"を含みますが、半分以上は町歩きです。  | 
			
写真
感想
					過去レコです。
【コース全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆ (まあ距離はあったのでそこそこ。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆ (問題ないと思います。)
高度感対応力...★☆☆☆☆ (問題ないと思います。。)
道迷危険度....★★☆☆☆ (分岐は多いですが、標識がしっかりしています。むしろ町歩きが迷いやすいかも。)
花鳥風月度....★★★☆☆ (大きなお寺さんの紅葉は職人さんが丹精こめてますのでそりゃ見事です。)
 ※個人の感想です。効用を保障するものではありません。
また行きたい度..★★☆☆☆ (鎌倉は秋から春は歩くのによい町ですね。i.e.夏は暑いけど。)
オススメ総合評価.★★☆☆☆ 紅葉狩りの軽ハイクとしてはまあまあオススメできると思います。
総評・コメント: 京都などにはかなわないんでしょうが、大きな寺院が多いので、手入れされた紅葉を楽しむには良いコースだと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:863人
	
								tatsuca
			
										
										
							













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する