記録ID: 3745635
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						伊勢山 普通に歩けば良かった^^;
								2021年11月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								 ポコ🏕
			
				その他1人
								ポコ🏕
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 334m
- 下り
- 326m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:21
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:34
					  距離 3.2km
					  登り 334m
					  下り 333m
					  
									    					11:50
															30分
スタート地点
 
						13:25
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 道路から広場への入り口が分からず、三回行ったり来たりしてようやく看板を見つけて到着。 広場は凸凹があって、車の底を擦りそうでした。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 入り口広場〜空木城 健脚コース 城跡手前の階段は段差大きく ちょっと怖かった。 空木城跡〜伊勢の窟 岩直下の道はロープ付きの急登。なぜか登りより下りのほうが降りやすかった。 | 
写真
感想
					兵庫100山の姫路方面の山をふたつ登ろうとまず伊勢山へ。
姫路方面は土地勘が全然なく、何年か前にこちらへ向かう途中 道に迷って とても狭いトンネル(相坂トンネル?)にあたり こわごわ通り抜けた覚えがあり(運転していたpは記憶ないらしい)
うろうろ走り回って、結局行きつけず 小富士山に登って帰ったことがあったのだけれど、今回もそばまで来て、入り口広場か分からず行ったり来たり。かなり時間とガソリンを無駄にしてしまいました。
入り口広場からの道は、落ち葉や草で覆われてワイルドな感じ、神座の窟への登りはロープいっぱいで面白かったけれど、あっけなく終わってしまったので ショートコースではなくやまざくら広場から周回で 歩いたほうが良かったとちょっぴり後悔。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:222人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する