記録ID: 3746282
全員に公開
ハイキング
比良山系
釈迦岳(大津ワンゲル↑釈迦岳南尾根↓)
2021年11月14日(日) [日帰り]

shimesaba
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 862m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:54
距離 7.4km
登り 862m
下り 867m
15:39
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
07:45 大阪駅、発(新快速敦賀行き) 08:18 京都駅、発(近江舞子行き) 08:58 比良駅、着 09:10 比良駅、発(江若バス)ICカード利用可 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大津ワンゲル道は厳しい急坂です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
mont-bellストームクルーザー
日よけ帽子
靴
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
mont-bellアルパインサーモボトル
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
サングラス
手拭い
携帯トイレ
モバイルバッテリー
mont-bellアルパインフォールディングポール
DC-TX2
OSPREYタロン22
エマージェンシーシート
Mountain Hardwear ダイエドラルプリカーブパンツ
|
|---|
感想
この日は山岳ガイドMさん(マウンテンガイドフォレストノーツ)のツアーに参加。自身三回目になりますが、「広報部長」の山子さんとは初めまして。初っ端なからテンション上がりまくりで、大津ワンゲルの急坂も楽しめました。
いつもどおり丁寧に案内してくださるM野さん、明るく朗らかで嫌みなところが一切無い山子さん、話題豊富でお花にも詳しいlさん(八つ淵の滝の話がgood)、皆さんのお陰で素敵な1日を過ごせました。ほとんどが単独行の私ですが、こういう刺激があるのでツアーはやめられないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する