記録ID: 374916
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								金剛山・岩湧山
						金剛山
								2013年11月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:16
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 517m
- 下り
- 177m
コースタイム
					登山口(11:45)−かたくり尾根−大阪最高地点(12:50)−文殊尾根−登山口(13:45)
				
							| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					岩湧山はイベントがあるようなので金剛山へ
自然林が多く、人の少ないだろうかたくり尾根を登る。
落葉でフカフカの登山道、いい山歩きが出来ました。
ログは途中で切れてしまいました。
下山後、観心寺のライトアップを見てきました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:774人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
					 
					 
					 
					 
					 
		
私もちょこっと赤っぽい芽?を出したどんぐりを見つけました
可愛いですね♪
今から寒くなるのに大丈夫かなぁ。。って不思議に思いましたが、先に根っこを伸ばして暖かくなってから地上部もスクスク成長するのかもしれませんね
こんにちは、コメントありがとうございます。
僕も暖かくなってから芽吹くものだと勝手に思い込んでました。
芽?根?も種類によって色が違うみたいで赤いのと白いのがありましたよ。
どんぐりって知らないことが多そうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する