記録ID: 3761765
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山はいろんなところが混雑していました。やはり秋です。
2021年11月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 716m
- 下り
- 436m
コースタイム
天候 | 晴れ、ただし昼間の視界はあまりよくありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りはつつじが丘15:20のバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂トイレは男体山側のみ。女体山側は工事中。 |
その他周辺情報 | つつじが丘のジャンボコロッケがおいしかった。 |
写真
感想
昨年高尾山を一緒に上った友人との登山第2弾は筑波山ということで、モミジの渋滞の可能性がある筑波山に行ってきました。今回は初めて筑波神社から御幸ヶ原コースでした。家族連れ、カブスカウト?の集団、中学生の集団、ほか老若男女多くの人がいました。
男体山はすんなり行けたけど、女体山は待ち行列が全く動かず、15分くらい待ってあきらめて下山開始ししました。
久しぶりの登山は気持ちがいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する