記録ID: 377402
全員に公開
ハイキング
甲信越
中央・南アルプスを見に陣馬形山へ
2013年12月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 474m
- 下り
- 457m
コースタイム
0810林道・陣馬形山線登山口〜0930陣馬形山1020〜1115下山
天候 | 快晴に近い晴れ・・・でも、中央アルプスの稜線には雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路上に4〜5台程度の駐車スペースあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。ファミリーハイキングに好適。 下山後は、望岳荘で中央アルプスを見ながら日帰り入浴(400円) |
写真
感想
10年ほど間に登って感動した景色を再び見るために、陣馬形山に登ることに。
前回は車で登りましたが、今回は林道・陣馬形山線の登山口から。
写真でご覧いただいたとおり、稜線には雲が広がっていましたが、伊那谷に屏風のように立ち上がる中央アルプスの景色は、圧巻!絶景!!
もう一方の南アルプスもバッチリ。
ちょっと登っただけでこの大展望。
登山道は、まさにハイキングコース。
何度か横切る車道からでも歩けるし、山頂まで一気に車で行くことも可能です。
ファミリー登山にお勧めです。
もちろん、ファミリーでなくても!
(その後)
昼食は伊那谷名物のソースかつ丼を食べるべく、山頂においてスマホで「松川町 ソースかつ丼」を調べた結果ヒットしたお店に行きました。
でも、人気のお店なのか外にまで待っている人が。
おじさん一人で入るのも気が引けるので、やむなくヤメ。
飯田方面に向かって、ソースかつ丼を探しましたが、見つからず。
結局、恵那峡サービスエリアでうどんを食べて帰ってきました。
恵那峡にもソースかつ丼はありましたが、本場でもないし・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する