記録ID: 3783433
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
皇居ほぼ一周(神田に寄り道楽しいな)
2021年11月26日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 23m
- 下り
- 30m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
有楽町線 永田町 (帰) 丸ノ内線 国会議事堂前 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコの下書きの仮タイトルが「三笠山」。どこにそんな山があったっけ?と思ったら日比谷公園の一番高い所らしいです。 |
写真
すると、足元にスズメ!が。私が子供のころ、田舎ではスズメは農家にとっては厄介者でいろいろ追い払う手段をとっていて、スズメの方も警戒して決して人間には近づかなかったものなので、とっても驚きました。親にとっては、厄介者でも子供にとっては飼ってみたい生き物だったので、古い漫画にあるような「金だらいを逆さにして紐のついた棒で支え餌を置く」という原始的な方法で捕まえようとしても、そんな罠にかかるのは間抜けな飼い猫ばかりなり…。
それなのに!こんな無防備に近づいてくるなんて!!びっくり!きっとベンチでランチをしている方が餌をあげているんだろうな、それで懐いた特殊例なんだと思って、後日友人に話したところ、友人の近所でもスズメが人を怖がらなくて驚いたって話をしてくれて。最近の都会の鳥は野生を忘れてるんだね、いや、これも環境に適応しただけなのかもねって話をしたのでした。
感想
皇居付近に所用があったので、ついでに一周することにしました。
ところで、下書き保存したときのタイトルが「三笠山」になっていて。これって何?と「関連する山」をポチしてみると「日比谷公園で一番高いところです。」となっていて。そうなんだぁ、初めて知りました。本当にヤマレコさんは便利ですね。あと、お堀の一番低いところとかも分かるし。先日やっていた「ブラタモリ」の皇居一周を頭で再生させながら歩くのはなかなか楽しかったですが、やっぱり都会は疲れます…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する