記録ID: 3787728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥久慈男体山・鷹取岩 #37
2021年11月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 769m
- 下り
- 752m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてるが、落ち葉の堆積もあり慎重な足取りが必要 |
その他周辺情報 | 太田温泉やまぶきの湯 520円 http://www.kanko-hitachiota.com/page/page000097.html |
写真
感想
お天気も良く奥久慈男体山の紅葉になんとか間に合った。
健脚コース周回ではなく、鷹取岩を含めた周回で歩いた。終始みえている男体山の岩壁は圧巻で、特に鷹取岩からの下山からは素晴らしい景観だった。
この季節は落ち葉の堆積が登山道を覆い、踏んでみるとそこは地面ではなく、雪庇のように崩れる葉庇とでも言えるか。足元が崩れれば一般登山道でも簡単に斜面を滑落する。片側斜面での滑落は幸い10mほど滑ったところのテラスと大木で停止できた。偶然にすぎない。滑り出した体は中々止まらない。標準装備には各自が10m補助ロープを持つことになっている。繋げば20.30のロープとなる。使い方の習得も含め常に持っていたい装備の一つ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人