記録ID: 379625
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八丁山・お伊勢山(東日原より)
2013年12月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,172m
コースタイム
東日原08:00〜鷹ノ巣山登山道分岐08:27〜住居跡08:43(道迷い5分)〜伐採地09:07(道迷い4分)
〜巳ノ戸尾根に乗る09:17〜岩場10:17〜八丁山10:35(休憩11分)〜お伊勢山11:24(休憩6分)
〜鞘口ノクビレ11:35〜ヒルメシクイノタワ12:15(休憩5分)〜稲村岩分岐13:15
(寄り道30分)〜東日原14:35
〜巳ノ戸尾根に乗る09:17〜岩場10:17〜八丁山10:35(休憩11分)〜お伊勢山11:24(休憩6分)
〜鞘口ノクビレ11:35〜ヒルメシクイノタワ12:15(休憩5分)〜稲村岩分岐13:15
(寄り道30分)〜東日原14:35
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・帰り 東日原BS 14:50 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・巳ノ戸尾根・鷹ノ巣尾根は一般登山道ではありません ・住居跡までは踏み跡明瞭、そこから伐採地までも頼りないが踏み跡あり ・尾根に乗るまでは、幾つかのルートがあると思慮 ・尾根に乗った後の踏み跡は不明瞭なるも、尾根を外さなければ問題なし ・岩場は難しくない ・八丁山で進む方向が変わる ・鷹ノ巣尾根はアップダウンの多い痩せ尾根 ・ヒルメシクイノタワへの最後の登りは道形不明の急斜面 |
写真
感想
東日原から巳ノ戸尾根で八丁山、更に鷹ノ巣尾根でお伊勢山〜鞘口ノクビレ〜ヒルメシクイノタワと辿り、稲村岩尾根を初めて下りにとって東日原に戻って来ました。
稲村岩尾根コース以外では誰にも会わず、また序盤の巳ノ戸尾根に乗るまでは謎解きのような楽しさがあり、とても充実した初冬のハイクとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
いいねした人