記録ID: 3796685
全員に公開
ハイキング
近畿
高御位山
2021年11月29日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 706m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:37
距離 10.0km
登り 707m
下り 707m
スタート地点 06:52 - 07:25 豆崎奥山(大平山) 07:25 - 07:40 大谷山 07:48 - 08:09 地徳山 08:09 - 08:35 百間岩 08:40 - 09:03 別所奥山 09:08 - 09:20 鷹ノ巣山(鹿島山西峰) 09:20 - 09:29 鷹の巣山 09:30 - 10:27 高御位山 10:49 - 12:05 鹿嶋神社駐車場 12:05 - 12:19 中所登山口 12:19 - 12:32 JR曽根駅 - 12:32 ゴール地点
スタート地点 06:52 - 07:25 豆崎奥山(大平山) 07:25 - 07:40 大谷山 07:48 - 08:09 地徳山 08:09 - 08:35 百間岩 08:40 - 09:03 別所奥山 09:08 - 09:20 鷹ノ巣山(鹿島山西峰) 09:20 - 09:29 鷹の巣山 09:30 - 10:27 高御位山 10:49 - 12:05 鹿嶋神社駐車場 12:05 - 12:19 中所登山口 12:19 - 12:32 JR曽根駅 - 12:32 ゴール地点
スタート地点 06:52 - 07:25 豆崎奥山(大平山) 07:25 - 07:40 大谷山 07:48 - 08:09 地徳山 08:09 - 08:35 百間岩 08:40 - 09:03 別所奥山 09:08 - 09:20 鷹ノ巣山(鹿島山西峰) 09:20 - 09:29 鷹の巣山 09:30 - 10:27 高御位山 10:49 - 12:05 鹿嶋神社駐車場 12:05 - 12:19 中所登山口 12:19 - 12:32 JR曽根駅 - 12:32 ゴール地点
スタート地点 06:52 - 07:25 豆崎奥山(大平山) 07:25 - 07:40 大谷山 07:48 - 08:09 地徳山 08:09 - 08:35 百間岩 08:40 - 09:03 別所奥山 09:08 - 09:20 鷹ノ巣山(鹿島山西峰) 09:20 - 09:29 鷹の巣山 09:30 - 10:27 高御位山 10:49 - 12:05 鹿嶋神社駐車場 12:05 - 12:19 中所登山口 12:19 - 12:32 JR曽根駅 - 12:32 ゴール地点
スタート地点 06:52 - 07:25 豆崎奥山(大平山) 07:25 - 07:40 大谷山 07:48 - 08:09 地徳山 08:09 - 08:35 百間岩 08:40 - 09:03 別所奥山 09:08 - 09:20 鷹ノ巣山(鹿島山西峰) 09:20 - 09:29 鷹の巣山 09:30 - 10:27 高御位山 10:49 - 12:05 鹿嶋神社駐車場 12:05 - 12:19 中所登山口 12:19 - 12:32 JR曽根駅 - 12:32 ゴール地点
スタート地点 06:52 - 07:25 豆崎奥山(大平山) 07:25 - 07:40 大谷山 07:48 - 08:09 地徳山 08:09 - 08:35 百間岩 08:40 - 09:03 別所奥山 09:08 - 09:20 鷹ノ巣山(鹿島山西峰) 09:20 - 09:29 鷹の巣山 09:30 - 10:27 高御位山 10:49 - 12:05 鹿嶋神社駐車場 12:05 - 12:19 中所登山口 12:19 - 12:32 JR曽根駅 - 12:32 ゴール地点
スタート地点 06:52 - 07:25 豆崎奥山(大平山) 07:25 - 07:40 大谷山 07:48 - 08:09 地徳山 08:09 - 08:35 百間岩 08:40 - 09:03 別所奥山 09:08 - 09:20 鷹ノ巣山(鹿島山西峰) 09:20 - 09:29 鷹の巣山 09:30 - 10:27 高御位山 10:49 - 12:05 鹿嶋神社駐車場 12:05 - 12:19 中所登山口 12:19 - 12:32 JR曽根駅 - 12:32 ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今回は豆崎登山口からスタート。
11月も終わりだけど、山全体が秋を感じられました。
落ち葉で滑るから下りはいつもよりゆっくり慎重になりました。
他の登山者さんとあまり会わなかったので、お待たせしなくて良かった・・・
気軽に登れてこの景色と満足度。
やっぱり高御位山好きだな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Akashibea















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する