成田山新勝寺


- GPS
- 02:52
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 49m
- 下り
- 46m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
日帰り登山に行く予定でしたが、一緒に行く人の体調不良で、私も朝と夕方に仕事が入り、まぁ近場で…と、お誘いしてもらったのがこちら。成田山。ん?そちら寺てなく?登山でない?と…うーん🧐ま、気晴らしに行ってきました。
とりあえずハイキングと知らせ受けてたので地図読込みでき、履歴取れたのでヤマレコの地図赤線増やしたいのでせっかくなので残します。
いつもは、一応次行く人の参考になればと思って書いてますけど、今回はそのように書いてません。成田山、山とつきますけど…登山としては微妙でした。
最初にお伝えですが、時々拍手してくれてくれてる方なにも参考にならずです。
京都出身なので、お誘い受けた時、伏見稲荷(伏見稲荷はかなり山です)みたいなと思いましたが、かなりきちんとした山の中にあるお寺です。ちゃんとした道すぎて、登山でもハイキングでもないです。(私価値観)
神仏詳しくないですが、とにかく色々な神様いるみたいです。無礼ですが、全ての神様に今一番のお願いをして、御朱印も書いてもらったから、いいハイキング…いや、散歩か。
体調不良で私には、不足でしたけど、それでもお疲れ様模様で本日はそれで良かったのでしょう。
とにかく願い事叶うといいな…
登山の参考にならず!!です。よくわからないけど、印象として神様集まってるようで、成田山は一度は行くべき!いい散歩になります。
成田山はうなぎが名物?鰻ばかりでとりあえず食べたけど…今日は胃もたれた😓
写真保管の意味でもヤマレコ書いてますが、前回の屋久島で無料の写真枠使ってしまったようで…文面だけです。紅葉綺麗でしたー。写真通の人がたくさんいて、私も釣られて撮りまくり。でも写真腕が😭😭😭いつものことだけど。
また。次回!次は雪山写真がいいな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する