記録ID: 381468
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						第5回tozanario 子持山
								2013年11月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 04:30
 - 距離
 - 4.7km
 - 登り
 - 619m
 - 下り
 - 619m
 
コースタイム
					子持山登山口8:45〜9:45獅子岩10:00〜11:00子持山(昼飯)11:45〜13:15子持山登山口
登山時間 約4時間30分 標高差 約550M 疲労LV3
							登山時間 約4時間30分 標高差 約550M 疲労LV3
| 天候 | 晴れ〜曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					景色が非常に良い山だったのだが、いかんせん急勾配が多く、のんびり楽しむと言う感じの山では無かったかな。 少々危険な個所も幾らか有り、子供や超初心者にはあれかなとも思った。 俺等にはもう少し時間が掛かっても構わないから、傾斜が緩くのんびりと歩ける山がいいかな。 山の麓に在る、「白井温泉こもちの湯」は地元民も使う安めの公共温泉だった。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回は群馬の関越渋川IC近くに在る子持山。
子持山頂迄は天気も良く、紅葉見頃もで景色は非常に良かった。
でも、予想以上の急登の連続で山に少し急がされた感じだったかな。
獅子岩は眺めて良し、登って良しの子持山のシンボル的存在。
初めてとなる山頂でのカップラーメンはやはり美味かった。
下りも少々急勾配だったが、さくさく降りれて下山想定タイムを上回ってた。
全体的に登山初めのころに比べて確実に慣れてきた感じ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1020人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								setenario27
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する