記録ID: 8880726
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
子持山/獅子岩と紅葉
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 852m
- 下り
- 852m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
■駐車場 5号橋駐車場は10台ほど さらに上の7号橋にも駐車場あります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 獅子岩からの尾根コースは岩を登ったり巻いたりするので、ルートを探しながら登ります。ルートを間違えると滑落・転落の危険があります。 |
| その他周辺情報 | ■登山後の温泉 富貴の湯 https://fuukinoyu.sakura.ne.jp/ |
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
笛
保険証
飲料
ティッシュ
携帯電話
雨具
防寒着
水筒
時計
非常食
カメラ
虫よけ
日焼け止め
折り畳み椅子
ナイフ(十徳)
昼飯
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツエルト
ファーストエイドキット
医薬品
車
GPS
|
感想
紅葉の獅子岩を見に、子持山に登ってきました。
屏風岩からの尾根コースを辿ったのですが、岩場あり、アップダウンあり、ルートが若干不明瞭でやや難易度が高かったです。
屏風岩あたりで2回、獅子岩手前で1回、下山中に1回ほどルートを探す場面がありました。
あと柳木ヶ峰から浅間方面に降りるところが急です。
運動不足のせいか、尾根の登りでペースが落ちて、山頂から下山し始めたところで足が攣ってしまいました。浅間を廻ると暗くなりそうだったので大タルミからエスケープしました。
200名山でもあり人気の山なのですが、今日は途中3名2組しかすれ違わない静かな山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sako59









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する