記録ID: 3836057
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
2021-12-11 729m点尾根〜高川山
2021年12月11日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 684m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所皆無、729m点尾根は倒木が多い、藪はそれほどうるさくない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ザイル
シュリンゲ
カラビナ。
|
---|
感想
パーティーには、ほとんど全盲に近い人と全盲の二人が含まれる。729m点尾根は倒木が多く二人にとっては難儀な尾根だ。篶竹は尾根筋にあるが気になるほどではなかった。高川山直下の尾根はグズグズで急峻、全盲の人の為にザイルを出した、本人は初めて経験なので結構喜んでいた、私は少し酷だなと思っていたのだが。
苦労あって山頂からの富士山は美しく素晴らしい、夫々に歓声をあげていたが視覚障がい者には何も見えないが、歓声でそれを知るらしい?何時もこの人達の前で歓声をあげはしゃいでいいももかと自問自答するのだが、彼らはそれによって知るしかないのだ。常々に我々健常者にサポートしてくれた事に感謝の心を持ち、山に登れたことに至極感激する姿には、山行の度に勇気と元気をもらう、感謝、感謝である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人