記録ID: 3841882
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
城山(勝山城跡)都留市二十一秀峰
2021年12月18日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:58
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 114m
- 下り
- 98m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:38
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 0:58
距離 1.7km
登り 121m
下り 114m
10:50
ゴール地点
天候 | 快晴 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富士急行 谷村町駅より徒歩10分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駅からの眺望良いハイキングコースです。全く問題ありません。 |
写真
本日2座目。文台山の予定でしたが、都合で先に城山へ。入口の駐車場を利用させてもらいました。登り始めてすぐに富士が見えます!左手には文台山(ケツ山)ですね。地元のハイカーもケツ山と言ってました!
今度は今日3座目の文台山へ向かいます。
吊り橋です。路面は木ですね。
これから谷村町駅入口BSから細野BSに向かうバス。
車で林道スペースに駐車の予定でしたが…登山口ナビで調べた林道はダートで難しそうなので、今回は予定変更でバスで行動。
吊り橋です。路面は木ですね。
これから谷村町駅入口BSから細野BSに向かうバス。
車で林道スペースに駐車の予定でしたが…登山口ナビで調べた林道はダートで難しそうなので、今回は予定変更でバスで行動。
撮影機器:
感想
yasushi6001さんと本日2座目。
谷村町駅の近くで眺望も良くとても良いハイキングコースと感じました。
予定では2座目は文台山でしたが、その付近林道の状況などで城山に駐車させてもらいました。
文台山は最寄りまでバスで向いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する