記録ID: 3846697
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
弥陀ヶ池から白根山手前まで
2021年12月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 690m
- 下り
- 683m
コースタイム
天候 | 晴のち小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートは薄いトレースのみだったが、その後樹林帯に入ると弥陀ケ池まではしっかりとしたトレースあり。弥陀ケ池からは完全にノートレース。だいたい膝あたり、場所によっては腰まで。今日は大勢入っていたので午後にはしっかりトレースついてました。 |
写真
撮影機器:
感想
雪装備の点検を兼ねて菅沼から日光白根山へ。山の大先輩とご一緒させて頂きました。久しぶりのアイゼン歩行はやっぱり楽しい😊各装備を装着して感覚を思い出しました。ガスってきたので山頂手前でランチして下山。途中で毎年恒例のスノーマウント制作手順確認もしました。さあ、これから本格雪山シーズン楽しみだ!
と思ったらオチがあり、下山後アイゼンをしまおうとしたら金具が凍りついてしまったようで縮ませられない💦刃先を出したままでは収納出来ないので、力ずくに足で押し込んだらなんとアイゼンが折れてしまった😭冬装備の点検に来て装備を損傷してしまうというなんとも情けない結果に…
とりあえず早急にお店に行って直せるのか、直せないなら新しいのを買わねば💸😂
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する