ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3855748
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳

2021年12月22日(水) 〜 2021年12月23日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:38
距離
12.4km
登り
1,544m
下り
932m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:37
休憩
0:02
合計
3:39
距離 4.2km 登り 726m 下り 133m
11:18
49
12:07
12:08
22
12:31
12:32
66
13:37
80
14:57
宿泊地
2日目
山行
3:43
休憩
0:54
合計
4:37
距離 8.3km 登り 821m 下り 825m
6:59
51
7:50
7:57
51
8:48
15
9:04
9:05
8
9:12
9:39
11
9:50
9:51
9
10:00
10:01
42
10:43
10:58
36
11:35
11:38
0
11:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
オーレン小屋
ここで降ろされちゃいます😓
2021年12月22日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 10:01
ここで降ろされちゃいます😓
天気は良さそう!
2021年12月22日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 11:40
天気は良さそう!
いい雪加減
2021年12月22日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 11:59
いい雪加減
夏沢峠到着
2021年12月22日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 12:32
夏沢峠到着
夏にも来た時綺麗だったけど、雪景色も綺麗❄️
2021年12月22日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 12:32
夏にも来た時綺麗だったけど、雪景色も綺麗❄️
森林限界越えていくと怪しい雲行き…
2021年12月22日 12:44撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 12:44
森林限界越えていくと怪しい雲行き…
天気は良かったのに、稜線から爆風が…硫黄岳行った中でダントツですごい😓
2021年12月22日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 13:38
天気は良かったのに、稜線から爆風が…硫黄岳行った中でダントツですごい😓
樹林帯は穏やか〜
2021年12月22日 14:06撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:06
樹林帯は穏やか〜
おじきしてるようになって可愛い
2021年12月22日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:42
おじきしてるようになって可愛い
しっかり樹氷になってます
2021年12月22日 14:42撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:42
しっかり樹氷になってます
2021年12月22日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:43
かなりの雪量
2021年12月22日 14:43撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:43
かなりの雪量
2021年12月22日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:45
2021年12月22日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:45
2021年12月22日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:45
2021年12月22日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:45
2021年12月22日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:46
2021年12月22日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:54
2021年12月22日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:56
2021年12月22日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:56
2021年12月22日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:56
ぽこぽこして、マシュマロみたい
2021年12月22日 14:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/22 14:56
ぽこぽこして、マシュマロみたい
2021年12月22日 14:58撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 14:58
2021年12月22日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 15:01
2021年12月22日 15:01撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 15:01
夏沢鉱泉
2021年12月22日 16:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/22 16:30
夏沢鉱泉
夕焼けです
2021年12月22日 16:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 16:32
夕焼けです
地ビールありました。700円。
花の香りがすると書いてたけど、その通り!
2021年12月22日 16:48撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 16:48
地ビールありました。700円。
花の香りがすると書いてたけど、その通り!
YouTuberのかほちゃんのサインが。見てます。
2021年12月22日 16:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/22 16:50
YouTuberのかほちゃんのサインが。見てます。
夕陽が色濃くなりました
2021年12月22日 17:06撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 17:06
夕陽が色濃くなりました
夏沢鉱泉夕食。美味しく頂きました!
2021年12月22日 17:33撮影 by  iPhone 7, Apple
12/22 17:33
夏沢鉱泉夕食。美味しく頂きました!
朝焼け
2021年12月23日 06:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 6:56
朝焼け
2021年12月23日 07:46撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 7:46
山形県照らされてきた
2021年12月23日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 7:55
山形県照らされてきた
2021年12月23日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:30
2021年12月23日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:30
2021年12月23日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:36
2021年12月23日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 8:37
樹氷が綺麗
2021年12月23日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/23 8:37
樹氷が綺麗
2021年12月23日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:41
2021年12月23日 08:41撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:41
箕冠山到着
2021年12月23日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 8:49
箕冠山到着
ここまでは穏やかだったんだなー
2021年12月23日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:49
ここまでは穏やかだったんだなー
2021年12月23日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 8:49
2021年12月23日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:52
ここから稜線
2021年12月23日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 8:52
ここから稜線
2021年12月23日 08:52撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:52
2021年12月23日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 8:56
まだこの辺は風強いけどなんとか
2021年12月23日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 8:56
まだこの辺は風強いけどなんとか
綺麗だけど、横殴り風
2021年12月23日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 8:56
綺麗だけど、横殴り風
2021年12月23日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 8:56
2021年12月23日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:05
2021年12月23日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 9:05
天狗岳
2021年12月23日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:05
天狗岳
2021年12月23日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 9:05
ここは風が抜けるポイントらしい。
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
ここは風が抜けるポイントらしい。
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
爆風で携帯が揺れてしまう
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
爆風で携帯が揺れてしまう
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
2021年12月23日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:30
2021年12月23日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:50
2021年12月23日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:50
2021年12月23日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:50
2021年12月23日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:50
2021年12月23日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 9:50
樹林帯は穏やか
2021年12月23日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:09
樹林帯は穏やか
2021年12月23日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:10
光でより綺麗に
2021年12月23日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:10
光でより綺麗に
2021年12月23日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:12
2021年12月23日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:12
2021年12月23日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:12
2021年12月23日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:13
2021年12月23日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:23
2021年12月23日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:23
2021年12月23日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:29
2021年12月23日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 10:29
写真よりもっと綺麗だったのよ
2021年12月23日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:32
写真よりもっと綺麗だったのよ
2021年12月23日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:35
2021年12月23日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:35
2021年12月23日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:35
2021年12月23日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:36
2021年12月23日 10:54撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:54
今日の硫黄岳はガスない
2021年12月23日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:55
今日の硫黄岳はガスない
2021年12月23日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:56
光で雪がキラキラ❄️
2021年12月23日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:57
光で雪がキラキラ❄️
2021年12月23日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 10:58
2021年12月23日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 10:58
2021年12月23日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 11:01
2021年12月23日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 11:24
2021年12月23日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 11:25
2021年12月23日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 11:28
2021年12月23日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 11:28
2021年12月23日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 11:28
帰りの送迎で、絶景ポイントと寄り道してくれた
2021年12月23日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 14:48
帰りの送迎で、絶景ポイントと寄り道してくれた
2021年12月23日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 14:48
2021年12月23日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 14:48
2021年12月23日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/23 14:49
2021年12月23日 14:49撮影 by  iPhone 7, Apple
12/23 14:49
撮影機器:

感想

小屋泊雪山登山をしょう!ということで、
温泉がいい、そして料理も美味しいと噂を聞き、夏沢鉱泉へ
宿泊の人は茅野駅から送迎があるということで、お迎えにら来てもらうことに。
だけど、桜平までなのね〜。小屋まで連れて行って欲しいところ…行政から決められていると後から聞いたけど…
送迎でということもあり、スタートが遅くなるので1日目硫黄岳
オーレン小屋までは穏やかな道のり。
雪質も硬くもなく柔らかすぎない、ちょうど良い具合。トレースも全然あるし、雪道散歩楽しめます。
12月だから少し早いかなって思ってましたが、雪の量もばっちり👍
この辺りまでは、天気も良く良い感じだったのですが、稜線出たあたりから、爆風が💦雲行きも怪しく…一気に別世界。
今回今期雪山初ということで、色々と忘れ物が…特にニット帽とゴーグルを忘れてしまったので、この爆風が辛い。ゴーグル、フードだけでは頭と顔の寒さ、風で髪の毛が顔覆い、それが凍りつく…
絶対ニット帽は忘れちゃダメだ…
爆風と戦いながらなんとか山頂到着したけど真っ白でした。
夏沢鉱泉のお風呂や食事は噂通りとってもよく、24時間充電もできて、暖も朝からずーっとついてるし、Wi-Fiも使える、お酒やおつまみ、ランチも充実。サービスもよくて。
山小屋でなく、民宿??って思えるくらいでした。山慣れてない人はお散歩拠点や、山小屋慣れてない人でも泊まっても安心して泊まれそうな山小屋でした。
2日目は、天狗岳へ
昨晩、下山後、お風呂入っていっていいですからねーと普通に言われて、そんな有難いサービスが!?温泉好きな私は絶対に入っていかなきゃ!と、
箕冠山を抜けて、また稜線抜けると爆風が。
昨日と違って、青空で景色はよく、根石岳と進んで、東天狗岳と。飛ばされそうになるくらいの爆風。帽子がないと厳しい。ゆっくり進んでもいいけど、帰りのコースタイム考えるとお風呂入れない…うーんと考え。東天狗岳山頂すぐの所までで写真撮って今回は戻ってきました。帰りは思ったより早く下山できて、時間は余裕すぎた😓行ったら良かったかなぁ…頭と顔が凍りつく爆風も辛かったし…
あそこまで風あると、バラグラバが必要。
ビークハントもいいけど、雪山のいいところはやっぱり私の苦手な樹林帯がとっても楽しめるようになるところ。今回は存分に楽しめたから良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

Ks7さん、初めまして。
硫黄岳、根石岳と凄い雪景色の写真ばかりですね。

帰りの送迎で絶景ポイントを見せてくれるとは流石に夏沢鉱泉らしいですね。
八ヶ岳満喫羨ましいばかりです。
お疲れ様でした。
2021/12/26 16:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら