記録ID: 3866286
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
[八ヶ岳] 阿弥陀岳 南稜 敗退のマキ
2021年12月28日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:20
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,238m
- 下り
- 1,226m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が積もってました。 |
写真
撮影機器:
感想
年末恒例の?(まだ、2回目やん! 笑) 阿弥陀岳南稜へ・・
前日、前々日の降雪でラッセル必至だと思ってたので、御小屋尾根で頂上目指すつもりだったけど、船山十字路に着いて隣の車の人達と話してると、変なスイッチが入ってしまい昨日の入山か先行者期待で南稜からピークを目指すことに・・
広河原から尾根筋に這い上がり、立場ぐらいまでは「なーんだこの程度なら一人でも楽勝ジャン!」と思ってたのが、青ナギ過ぎには腰までのパフパフ雪のラッセルが続く・・
それでも、天気がいいので楽しんでいたのだけど、パワー不足は否めなく時間だけはドンドン過ぎてゆく。
無名峰に着いた頃には、予定してた最低通過時間ギリギリ・・
このペースだとレンタカーの返却時間ギリギリ間に合うかどうか、ワントラブルで完全アウト!
って事で、サクッと諦めて・・ と言いたかったが、かなり悩んだ末に敗退決定
決定後は、ノンビリ景色を堪能しながら下山した。
結局この日は誰にも会わなかったので、今日の南稜は独り占めでした!(^_^)v
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
12/28日にも行ってたんですか、それも南陵に!
変なスイッチが入って、人が居なかった南陵だったんですね。
敗退だったようで残念です。
でも圧倒される景色と雪の量に、
結構楽しまれてるように感じたのですが。(笑)
レンタカーの返却時間がギリギリで敗退ですか・・・
今度行く時は無限に使えるレンタカーはどうですか?
何処へでもお迎えに参りますよ。
ただ体が弱ってるので、ラッセルは期待出来ませんが。(笑)
でもまたコロナが流行って来てしまいましたね。
う〜ん、出来れば今月ご一緒出来たら良いなって思ってました。
また相談させてくださいね。
コメントありがとうございます。
敗退したので、上げるのやめようかと思ったのですが、一人ラッセルでどの程度の時間が必要かの記録を残しておきたくて、今更ですがあげてしまいました。(^_^;)
天気がとっても良くてまだまだ行けそうだったので残念だったのですが諦めました。
レンタカーも次が有るので時間厳守と言われてたので・・・ orz
ホント、コロナがまた猛威を振るってますね。 マンボウもまた発令される感じになってしまって。
今月はご一緒したかったですがどうなるか分からない感じですねぇ 残念。
様子を見ながら、打合せしましょうね。(^_^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する