記録ID: 3881356
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳 本栖湖 2022お正月富士見登山
2022年01月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 658m
- 下り
- 652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:30
距離 7.8km
登り 661m
下り 660m
15:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
車は本栖湖キャンプ場の無料駐車場へ。 下山後、河口湖駅からタクシーで、ふじやま温泉 帰りは高速バスで新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
展望台の手前から少しヌカルミあり。熊笹をカットして道に敷いてくれているようでした。場所によっては、すべりそうなので、注意。 急なところはありません。 本栖湖方面へ下山ルートもくねくねしていて、歩きやすいです。 周遊歩道は、立派な看板に15分と書いてあったので、行ってみたら、何箇所か道が崩れていました。整備されるまで、行かない方がいいかもしれません。 |
その他周辺情報 | ふじやま温泉 |
写真
感想
ここのところ、富士山がよく見えて、幸せです。
何年か前は、いつも天気が悪くて(T_T)
富士山はやっぱり主役です。私のスマホ富士山でいっぱいになりました♪
天気良くて、歩きやすい日でした。
頂上に近づくと風が強めで、フードをかぶりました。
今日は途中から雲がかかり、いろんな帽子をかぶった富士山を眺めながら登れました。
笹が多い場所で、笹が風よけになってくれてました。山頂は、日当たりはよいですが、ひらけていて風が通ります。
山頂の鏡餅には、びっくりでした。
毎年あるのかなー?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人