記録ID: 388818
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地(河童橋まで)スノートレッキング
2013年12月29日(日) 〜
2013年12月30日(月)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 524m
- 下り
- 528m
天候 | 青空が見えるも、小雪が舞い、山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、雪の量は多いようで、踏み跡の無いところでは膝まで埋まります。 |
写真
大正池。以前は池の中で立ち枯れた木が神秘的でしたが、倒れてしまったそうです。土砂の堆積で池が埋まりつつあるので、掻き出しているそうです。自然に任せればいいと思いますが、観光資源だからそうも行かない?
撮影機器:
感想
雪山(?)デビューです。
こんなに積もっている雪の中を歩き回るのは初めてだったので、とても楽しかったです。おもしろがってラッセルしてみましたが、本当に重労働!雪山は大変!
天気もかなりよく、行きのバスからは山という山が見えて最高でした。ただ、上高地は雲一つ無く、とはいきませんでしたが。
一番きつかったのは、釜トンネルでした。舗装道路で結構な勾配。行きはバスを降りてすぐだったので、しんどかった(歩き始めはいつもしんどい)。帰りも、舗装道路の下りなので、ペースが上がってしまって、膝に来ました。
今回は前の山行から時間が空いてしまったこともあり、体もなまっていたので、全体的にしんどかった。標高差が無かったからよかったようなものの…。もっと鍛えておかなくちゃ!
もう少し個人的な感想はブログ↓でどうぞ。
http://tottokoto.cocolog-nifty.com/tottokoto/2014/01/post-12d3.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1501人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する