記録ID: 3898698
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						(都留市二十一秀峰めぐり)三ツ峠山・御巣鷹山・鶴ヶ鳥屋山(三ッ峠北口より周回)
								2022年01月08日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:05
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,876m
- 下り
- 1,874m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:04
					  距離 21.5km
					  登り 1,876m
					  下り 1,876m
					  
									    					16:44
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 北口登山口までの林道はジムニーでも通行不可能だと思います。 鶴ヶ鳥屋山方面の黒野田林道は落石により通年通行止めです。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 三つ峠北口コース:それなりに険しいいわゆる経験者向けコースです。今日は雪が凍っていなかったのでアイゼン不要でしたが、トラバース道など凍結時は当然アイゼンが必要です。 都留市HPに北口コースの紹介・注意事項が記載されています。 https://www.city.tsuru.yamanashi.jp/soshiki/sangyo/shoko_t/5/1333.html | 
| 予約できる山小屋 | 三つ峠山荘 | 
写真
										展望はありません。ここから林道へショートカットするヤマレコの足跡があったので行ってみましたが、急で落ち葉が積もっててとてもじゃないけど行けません。スリップしておろしたてのストックを落ち葉の中に紛失してしまいました💦								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
					鶴ヶ鳥屋山は山梨百名山に入ってないけど、都留市二十一秀峰(山梨県) 中央線から見える山 甲州百山 甲斐百山 静かなる山 東京周辺の山350 富士山の見える山と結構なタイトルホルダーで気になってる山でした。三つ峠には3回登ってますが都留市二十一秀峰の御巣鷹山は踏んでなかったので、併せて登れるルートを選んで歩いてきました。
久しぶりのがっつり登山で疲れたけど、帰ってみると意外と体のどこも痛くないw 休みにしようと思っていた明日もどこかに行けそうですw
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:721人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する