記録ID: 3903026
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
富士見台高原で雪山テント泊
2022年01月08日(土) 〜
2022年01月09日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:23
距離 8.1km
登り 907m
下り 254m
2日目
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:50
距離 8.1km
登り 256m
下り 901m
初日、横川山から先はペースダウンしています。
天候 | 両日ともに快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10:20頃に到着すると既にいっぱいでしたが、南沢山ピストンの方が早くも下山され、駐車スペースが生まれました。 国道から自然園の敷地に入ると、道路は全面圧雪されています。 私は2駆のスタッドレスですが、時間が遅かったからか、ハンドルをとられる不安もなく進めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
横川山まではトレースばっちり。踏み抜き無し。 その先、トレースはあるものの踏み抜くことも増え、疲れが蓄積してペースダウンしました。 稜線は概ね電波良好で、神坂小屋周辺はほとんど入りません。 |
その他周辺情報 | 湯ったりーな昼神 10:00〜21:30 0265-43-4311 620円 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン初の雪山テント泊をすべく、富士見台高原に行ってきました。
霧氷を期待していましたが、高気圧ど真ん中のこの日、残念ながらほとんどその姿は見られませんでした。
ですが1月なのに暑さを感じるほどの好条件で雪山を楽しめ、大満足の2日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する