記録ID: 3917980
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳・天狗岩 大貝戸ルート
2022年01月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:48
距離 10.8km
登り 1,162m
下り 1,161m
16:07
ゴール地点
天候 | 曇り、時々青空が見えた。8合目までそよ風程度。8合目より上は時々強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
名阪国道亀山から国道306を利用。カーナビは篠立下野尻線経由のルートを出してきますが、道は細く、地元の方が手作業で除雪作業をされている時もあり、運転するととても緊張します。積雪期は本郷南口の交差点まで国道306を利用するほうが安全ではないかと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の登山ポストは届けが一杯に詰まっていました。無理やり押し込みました。 登山口休憩所のトイレは工事中で使用不可です。 スノーシューやワカンを持ってきている人も多かったけど、使っていない人が多かった。前回12月19日に登った時は、小屋から藤原岳山頂まで、足場が沈んで大変な所もありましたが、今日は全体的に足場は固かった。小屋から天狗岩まで足が沈む事多々でしたが苦しいほどでもなく。 天狗岩から小屋へ戻る途中、足跡を追って歩いていたら来たルートから離れてしまいました。そのまま戻れるかと思ったけど足場の沈みが激しく、引き返しました。 |
その他周辺情報 | コロナが増えてきたので寄り道無し。 |
写真
今日は柳家三亀司さんの手拭いを持ってきた。
鈴鹿の山に登る名古屋の方は多いかな。
大須演芸場に出演している芸人さんです。ちょっとあくが強いお人好しなお爺ちゃん。お近くの方は大須演芸場へ行ってみてください。面白いよ。
鈴鹿の山に登る名古屋の方は多いかな。
大須演芸場に出演している芸人さんです。ちょっとあくが強いお人好しなお爺ちゃん。お近くの方は大須演芸場へ行ってみてください。面白いよ。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
笛
熊鈴
日焼け止め
サングラス
ストック2本
スマホ
予備スマホ
温度ロガー
|
---|---|
備考 | 天気予報を見ていたら出発が遅れた。 |
感想
水の消費量1.4リットル。3.2リットル持参。出発が遅かったので急いで登ったら汗だく。
手袋を外したくないのでAppleWatchSEを買ってヤマレコの地図を見れるようにしたけど、行程中一度も見なかった。冬用手袋を着用していると見にくい。手袋を外すならスマホ画面を確認する。ルート間違い警報はスマホで確認した。今までの習慣もあるので。
明日のほうが天気良さそうかな。
天気予報は非課金でwindyを利用しています。
てんくら、って使えるの?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する