記録ID: 393244
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山山頂にて初日の出(2014年)
2014年01月01日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 301m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
5:45ゴンドラ山頂駅−6:40入笠山山頂7:20−8:00ゴンドラ山頂駅
天候 | 曇り時折雪 山頂にて晴れ間あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースもはっきりしており、迷う箇所はほぼないです。 ただ、出発時は暗かったので、一度来たことが無いと迷いそうですね。 アイゼンがあれば滑らず歩きやすいですが、無くてもきちっと歩けば何とかなります。 |
写真
感想
2014年初登りは、初日の出を見に!
比較的距離が短めで景色の良い、入笠山に決め、暗い内から出発。
同じことを考える人はけっこう多く、びっくりしました。
山頂付近では、ゆうに50人以上は初日の出待ち。
ただ、山頂付近は風が通るため、すごく寒い!
雪も待っているため、止まっていると、芯から体が冷えていきます。
そこで、先日買ったツェルトを頭からかぶってみたところ、これが大正解!
空気穴から外の様子がのぞけ、ちょうどいい具合です。
おかげで、貴重なご来光も拝むことができました。
天気自体は決して良くなく、周りの山はほとんど見えず。
甲信地区で初日の出を見られてのは、それこそ入笠山くらいじゃないでしょうか?
良い新年を迎えられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する