記録ID: 3942680
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
百名山54座目:開聞岳〜水と戯れた代償〜
2015年05月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 840m
- 下り
- 840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:31
11:33
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
やらかしてオチをつけるのが長旅の恒例になりつつあるorz
↓登山記詳細は以下ブログにて記載!
https://wp.me/pcUql6-1ns
★ルートレビュー★
難易度:D
登山道に露出する岩が大きめで若干歩きにくい箇所あり。
山頂付近は岩登りや短い梯子が出てきますが一般的な範囲です。
体力度:D
標高924m 標高差808m 平均斜度12°
登り2:55(3.9km) 下り2:05(3.9km)
海から登るため稼ぐ標高差は大きく
短いように見えて案外長い登山になります。
展望:E
雨でなんも見えませんでした(´;ω;`)
晴れていれば薩摩半島と池田湖&大隅半島、
屋久島&種子島の眺望が拝めたはずなのに・・・
総評:E
取れ高無いしカメラも壊すしで踏んだり蹴ったり。
やはり天気に抗っても良いことは無いですね。
百名山ハンターの悪い癖が出てしまった山行。
締めの一言
カメラ修理費\(^o^)/三諭吉
★ルートレビューリスト(百名山)
https://wp.me/PcUql6-q6
★Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCLUg39_QesgFceFL_ECKLUw
★百名山登山記ブログ
http://furaiki.xsrv.jp/
★Instagram
https://www.instagram.com/sugiharaittyou/?hl=ja
★facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005597318721
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する