記録ID: 3957205
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波:宝篋山(小田山)
2022年01月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 699m
- 下り
- 700m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宝篋山トレッキングマップ https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/454/R02_12_houkyousan_trekking_map.pdf |
その他周辺情報 | 24h営業だったのにコロナで時短・・・にんたまラーメン・ゆにろーず つくば店 |
写真
感想
すぐそばに筑波山あるからこっちは寂しいだろうと思って行ったら地元民らしき人々がたくさんいて驚いた。コースもよく見晴らしの良い休憩所多数。宝篋山頂上で朝飯が人気のようだ。
登りの常願寺コースも小川沿いでよかったが、極楽寺コースの川・滝沿いがすごくよかった。人気があるわけだ。
標高低いが下の平野から登るから、筑波山より標高差あるのかしら。。結構疲れた。
歴史遺物も多く楽しめる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する