記録ID: 3963024
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鐘転山と近くの山(愛宕山、南山、表山)笠間十名山
2022年01月31日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 238m
- 下り
- 237m
コースタイム
天候 | 晴れ、風も弱い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんが、鐘転山、表山への案内板は少なめなのでご注意を。 |
写真
感想
◼︎平日の月曜日で仕事もあるが、急遽午前中を休みにした。3月末まで休みを取らないといけないためタイミングを見て少しずつ消化していく。前日の日曜日も時間はあったのに起床時間が遅かったので一日ゴロゴロしてしまった。
◼︎笠間十名山は残すところ鐘転山だけとなっていた。検索してみたら、なんと前日にpiazzollaさんが歩いたレコが上がっているではないか。こちらを参考に表山まで足を伸ばすことにした。
◼︎愛宕山と南山は以前、笠間アルプスを歩いた際に通ったので、初めましては鐘転山と表山となる。鐘転山へは思っていたより分かりやすい道だった。表山というのはレコを見て初めて知ったが、山頂から西側に回ると筑波山方向の眺望がとても良かった。ここでコーヒーでも飲み休憩したかったが、午後は仕事が控えているため休憩はおあずけとなった。
◼︎天気が良く風もなかったので気持ちよく歩くことができ、短時間だったがリフレッシュできた。
◼︎今回はpiazzollaさんとandounouenさんのレコを参考にさせて頂きました。ありがとうございました。m(_ _)m
◼︎これにて笠間十名山を完登することができたので、次は”なんもくトレッキングガイド”の山を今年中にクリアしたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
笠間十名山完登おめでとうございます!
僕の拙いレコを参考にして頂いたようで光栄です。
天気も良くて仕事前には持ってこいでしたね。
僕は国見山と朝房山がまだなので、
masa_novaさんのレコを参考にさせて頂きます。
これからも参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する