厳しくも美しいもみじ谷から笹ヶ峰

 愛媛県
																				高知県
																				愛媛県
																				高知県
																														
								- GPS
- 07:23
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 997m
- 下り
- 992m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 積雪期のもみじ谷はルート危険です、行くときは経験者と(^^♪ | 
| その他周辺情報 | コロナ蔓延で何処にも寄らず | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																バラクラバ
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																ピッケル
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																食器
																ライター
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
															 | 
|---|
感想
					美しい樹氷いっぱい観たくて今年ももみじ谷へ🎶
急遽参加の人も増えて総勢7人と一匹🎶
下津池で待ち合わせて林道を登山口へ
ここまでには路面に少々の雪でしたが、登り始めるとだんだん増えてきて宿を過ぎると回り一面樹氷いっぱい🎶
丸山荘でアイゼンに履き替えいざもみじ🍁谷へ突入‼️
植林を抜けたら踏み跡薄くなりトラバースから先は踏み跡ぜんぜん残ってない!
 
 
積雪は膝から腰になって踏み込んでもなかなか固まらず歩みはノロノロ‼️
マツケンさんがトップ交代してくれてグイグイ進みます!!(*^。^*)きりちゃんも加勢してスピードアップ⤴最後の方は積雪量多くルートわからなくなって大岩の上に行っちゃったよ〜!(´ω`)(笑)
方向修正して大岩の下をくぐって素晴らしい樹氷原へ🎶
チチ山登山道に乗り上げもみじ谷は終了🎶
 
 
もう11時になり、チチ山は爆風吹いてるので💦今日はパス!!
笹ヶ峰の稜線に上がると風が強くとんでもなく寒い🥶気温は11.5度、
 
 
きりちゃんの撮影会待ってる時間もたまりません!(>_<)
 
 
早々に切り上げて丸山荘へ 降りてる途中で他の登山者数人と遭遇、尻セードでショートカットで楽チン🎶
丸山荘の避難室で先程の登山者さん達と一緒にゆっくり休んでお昼ご飯食べました🍜
アイゼンをチェーンに替えて降りてる途中ストックを山荘に忘れたのに気付いたがきりちゃんが走って🏃♀️取りに行ってくれました🎶(*^。^*)
予想以上のもみじ🍁谷積雪で雪泳ぎ出来てとても楽しい山でした🎶(*^。^*)
捜索願い
マツケンさんのスマホがもみじ谷分岐から笹ヶ峰稜線に上がるまでの登山道辺りで、写真撮った後でポケットに入れたつもりが脱走して行方不明になりました😭
もし発見救出されたらご連絡をお願い致します🙇♂️
もう1品、もみじ谷の中程で雪を漕いでるうちに、マツケンさんがザックに付けてたストック片方も行方不明です‼️(>_<)
コチラも捜索 宜しくお願い致しますm(_ _)m
					
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kirichan57
								kirichan57
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する