記録ID: 3987790
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
快晴、残雪の釈迦ヶ岳(朝明渓谷→中尾根→釈迦ヶ岳→猫岳→羽鳥峰 周回)
2022年02月11日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 791m
- 下り
- 778m
コースタイム
天候 | 快晴(ただし強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高800m程度までは腐れ雪。それ以上では徐々にサラサラになり、頂上直下、稜線ではサラサラ雪。深さは下部はくるぶし〜脛、稜線ではトレース外すとヒザ〜モモ。 |
写真
撮影機器:
感想
私の会社は祝日は全く休みでは無いが、今日は振替休日で休み(日曜が仕事)。
昨日が荒天だったのでちょっと心配だったが、快晴予報を信じて朝明渓谷から中尾根で釈迦ヶ岳へ。その後、猫岳→羽鳥峰と経由して周回。
風は強かったですが、気温自体はそれほど低く無かったので、快晴の青空の中、稜線ではサラサラの雪をスノーシューで満喫できました。
意外にも霧氷もそれなりに着いていて、最高に気持ち良かったです。
下の方では気温も高く、何だか春山みたいな山行でした。
もうしばらくは雪山ハイク楽しめますかね?
では、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する