記録ID: 3995921
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2022年02月12日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 890m
- 下り
- 889m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:22
距離 11.0km
登り 893m
下り 890m
16:07
ゴール地点
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近が凍結。下りでアイゼンがないと大変だと思う。時間の節約にもなる。 |
| その他周辺情報 | 自家用車は5ナンバー、軽自動車など小型で小回りが効く車が大阪では有効だと思います。 |
写真
感想
南海の金剛山ハイキングパスでの往復が一番割安です。河内長野駅前に3箇所、回数券の販売機を確認しましたが、土日祝日回数券の確認できた範囲での最安値を使っても、ハイキングパスの方が安いです。山頂の気温は2度でしたが、樹氷?は見ることができませんでした。山頂は大勢のハイカーで賑わっていました。関西の高尾山のような感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
a09271972
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する