記録ID: 3996137
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
前掛山【浅間山】
2022年02月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:05
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 2:31
- 合計
- 9:48
距離 14.3km
登り 1,163m
下り 1,160m
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雪山練習に浅間山。ガトーショコラは金曜日の雪で思った以上のパウダスノー。
思いのほか雪山は時間がかかって疲れた〜。
浅間山荘有料駐車場スタート。特別な登りもなく最初は快調だったのだが、急におなか空いて二ノ鳥居からペースダウン。火山館では無料休憩スペースで行動食を貪る(笑)。
湯ノ平分岐、賽の河原分岐ともにトレース無し。
前掛山へのルートは夏ルートと違って、シェルターへの直登になってた。
これがまたしんどかった。雪道かと思えば、ザラザラの岩道に雪が浅く被ってるだけだったりと、慣れないアイゼンもあってテンションダウン(汗)。外輪に登りつくと小さなトレースが本来の登山道にもついてたけど、登る時には気づかなかったな。
本日も山頂は凪でてラッキー。あいにく薄曇りだったけど遠く北ア、八ヶ岳と展望は相変わらず綺麗。秋と違い人は少なめ。雪深い前掛山もいいーねっ。
ランチをシェルターで頂き、下山を始める。予定より大幅に時間かかっちゃった。私の鈍足のせいなんだけど、致し方なし。
トレースの無いJバンド方向に少し進んでみよっかとワカンで進んだけど
しんどーーーい。日が沈むといけないので、山荘を目指す。
丁度日が落ちるくらいに到着。ギリギリセーフで初めての天狗温泉に入れた。
12本アイゼンに慣れないからか、最後は足裏が痛くてジンジンしたけど、赤い温泉であったまった!良い温泉だった。
今回は自分の脚力の弱さを実感、少しめげそうになった。
でも少しずつでも雪に負けない体力つけなきゃ。
だって雪の山って綺麗だから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する