記録ID: 4004405
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
隠れ三滝スノーハイク
2022年02月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 419m
- 下り
- 407m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪あり。猫の平まではくるぶし程度の積雪なのでチェーンスパイクも使わずでした。 |
写真
撮影機器:
感想
meinekoさんが大山に来られるとの事だったので午前中だけご一緒させてもらいました。
先日の雪が割としっかり残ってて歩くのが楽しかった。ここ数年霧降の下の方は積雪しても寂しい感じだったので久々の感覚。
meinekoさんとは普段は男体山でささっとお会いするばかりなので今回はゆっくり話をしながら歩けて良かったです。流石に200回も男体山を登拝されているだけあって色々と達観されててスゴい。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
忙しいにのお付き合いいただき、ありがとう!
よし、次回は一品香からのみかも山だ。
あんちゃんの話も面白かったよ👍
大山はいつも一人ぼっちだけど、山頂ではK-azmさんとお会いしてお話させていただいたりと、楽しい一日となりました。
ご子息様背負って行けば、山頂下の牧場でソリできたかも?
キスゲ平より迫力は劣りますが😅
それにしても、前半は私のかめペースだったのに、後半盛り返して(とても速い)は羽生結弦並みだなー😆
今年は大山あたりでもこの積もり具合だと、男体山開山に登れないかも!
春までにまた遊んでね✨
ありがとうございました!
一品香からのみかも、良いですね〜
もう久しく一品香のラーメン食べてないのでコメント書いてるだけでお腹減ります笑
確かに大山のゲレンデでも剃りできそうですね。息子も喜ぶかもしれません☺︎
たしかに今年は雪が多くて開山してからもしばらく雪が残りそうですね!それはそれで楽しみですが☺︎
春までに是非とも県南の山で遊んでください!ありがとうございました◎
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する